気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新垣結衣&星野源、蒼井優&山里亮太…芸能人夫婦の「CM共演ギャラ」をズバリ査定
歌手で俳優の星野源が映画「GHOSTBOOK おばけずかん」(7月22日公開)の主題歌「異世界混合大舞踏会(feat.おばけ)」を歌うことが5月24日、発表された。
同作には、昨年5月に結婚した新垣結衣が出演しており、結婚から1年で、初の夫婦コラボが実現した格好だ。
同作は児童書「おばけずかん」シリーズを、山崎貴監督が実写映画化。どんな願いも叶えてくれる本「おばけずかん」を手にした子供たちが数々の試練を乗り越えていく姿を描く。
ところで夫婦共演といえば、先ごろ山里亮太が出演している「ライフルホームズ」のCMが話題になった。相手役の女性が山里の妻・蒼井優と似ていると、SNS上で指摘する声が多かったのだ。芸能ライターが言う。
「山里は5月25日放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で、夫婦共演のCM見ましたとよく言われるけど蒼井ではないと否定した上で、自分もCM撮影時にモニターを確認して『このシルエット、よく見るな』と思った、と明かしていましたね」
山里同様、星野も楽曲提供だけで、本当の共演には至っていないわけだが、実際にCMで共演したとしたら、ギャラはどうなるのか。
「5月28日放送の『せやねん』(MBSテレビ)で、広告関係者の予想として紹介していたのですが、菅田将暉&小松菜奈、山里亮太&蒼井優が8000万円、木村拓哉&工藤静香が1億円、星野源&新垣結衣が1億2000万円だそうです」(放送担当記者)
いずれ星野や山里の夫婦共演CMが実現することを楽しみにしたい。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→