芸能
Posted on 2022年06月19日 09:56

いしだ壱成「もともと薄毛は気にしてなかった」

2022年06月19日 09:56

●ゲスト:いしだ壱成(いしだ・いっせい) 1974年、東京都生まれ。1992年、テレビドラマ「悲しいほどお天気」(フジテレビ系)でデビュー。その後、「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)、「未成年」、「聖者の行進」(共にTBS系)、「リップスティック」(フジテレビ系)などの人気ドラマに出演。人気俳優としてのポジションを確立し、映画や舞台・音楽でも精力的に活動。YouTubeにチャンネル「いしだ壱成/issei ishida」開設中。

 テレビ出演やライブ配信で近況を報告するたび、その発言が取り沙汰されている俳優のいしだ壱成。「うつ病」「離婚」「生活保護」などのネガティブワードが多いが、実際はどうなのか。父・石田純一とも親交のある天才テリーが、財布の中身まで緊急チェック!

テリー ご無沙汰してます。最近、いろいろお騒がせですね。

いしだ いや、ほんとそうなんですよね。僕はそんなつもりないんですけど、毎日いろんなことがニュースになって。

テリー 最近だと植毛なんかも。

いしだ そうですね、植毛して。もうだいぶ生えてきました。

テリー どこを植毛したの?

いしだ この辺り(額の上のほう)からです。

テリー もう生え揃った状態?

いしだ 今、生えてきてるところです。来年にはちゃんと生えるんじゃないですかね。って聞いてます。

テリー 別に今も格好いいけどね。

いしだ ありがとうございます。もともと僕もそんな気にしてなかったんですけどね。俳優のジャック・ニコルソンとかショーン・コネリーとかジュード・ロウとか好きですし。ハゲてて何が悪いのっていう。

テリー だったらやる必要なかったじゃない。

いしだ ただ、100万円くれるっていうんで。

テリー あ、そうなの?

いしだ はい。植毛をタダで受けたうえに、100万円あげますっていう案件がYouTubeに来たんですよ。要はトルコの病院のプロモーションです。

テリー CMってこと?

いしだ そうです。

テリー そういうことか。美容って韓国が得意だから、わざわざトルコまで行かなくてもいいのにって思ってたんですよ。

いしだ 植毛に関してはトルコがダントツでナンバーワンで、そのあとに韓国、中国って続くらしいですね。

テリー 壱成さんみたいに仕事じゃなくて、普通の人がトルコで植毛したらいくらぐらいかかるの?

いしだ 日本で植毛しようとすると220万円からなんですって。ところがトルコの場合、航空費・ホテル代込みで72万円だそうです。

テリー あ、そうなんだ。俺、全然よくわかんないんだけど。植毛ってどうやるの?

いしだ 僕の場合は培養した毛根を穴を開けて埋めて。後頭部から毛を抜いて前に持ってきました。

テリー 毛を抜くのって痛いじゃないですか。

いしだ 痛いですよ。だから麻酔を打ちました。

テリー でも、全身麻酔じゃないでしょう。

いしだ 意識はあります。

テリー 移植する時も痛いの?

いしだ 痛いです。

テリー 入院するの?

いしだ 入院はしてないですけど。雨に当たっただけで、「痛い痛い痛い」っていう感じです。

テリー 痛いのは何日ぐらいなんですか。

いしだ 今でも痛いですけど、痛痒いに変わってきましたね。毛が生えてきてるから。一応、おでこのラインも山型がいいとか、富士額がいいとか、自分で選べるんですよ。半年もすればちゃんと生えてくるんじゃないですかね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク