スポーツ
Posted on 2022年06月30日 17:58

侍ジャパン吉村禎章打撃コーチが指名した「巨人3選手」と「球界の主砲」

2022年06月30日 17:58

「まだ決定してませんけど…勇人は私の中ではやってほしい選手のひとりではありますね」

 こう明かしたのは、侍ジャパンの吉村禎章打撃コーチである。6月23日、フリーアナ・徳光和夫のYouTubeチャンネル〈徳光和夫の人生ジャイアンツ【日テレジータス公式】〉に出演すると、2023年開催のWBCを踏まえ、期待の選手について言及したのだ。

 坂本はキャプテン候補だというのだが、侍ジャパン入りが想定される巨人の選手については、

「(岡本)和真だと思ってます。あと、(吉川)尚輝ですね」

 坂本を含め、現在の巨人の主軸の名前を挙げたのだ。

 さらに、徳光が他球団の注目選手を問うと、ヤクルトの村上宗隆だという。その実力のみならず、若くしてチームを鼓舞する力も魅力だとした。

 では岡本、村上のどちらが三塁手か。それには、

「いや、DHもありますから…」

 と言葉を濁した吉村コーチ。

 ペナントレースではライバル同士ながら、岡本と村上が選出されたなら、夢の「OM砲」が拝めるのは侍ジャパンならではだろう。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク