芸能
Posted on 2022年07月09日 17:56

平塚日菜「戦国武将の本をひたすら読んでます」

2022年07月09日 17:56

テリー 今は東京に住んでるんでしょう?

平塚 はい。高校を卒業してから上京してきました。

テリー 誰と住んでるの?

平塚 私は事務所の寮です。

テリー あ、そうなんだ。ひとりで?

平塚 同じフロアに、同じ事務所の他の子もいて。個人の部屋はあるんですけど、リビングとかお風呂とかキッチンは共有です。

テリー いいね、シェアハウスみたいで。門限なんかはあるの?

平塚 門限はないんですけど、部屋のカギを持ち歩けなくて。出かける時に管理人さんにカギを預けて、帰ってきた時に「平塚です」って言うと、カギがもらえるんです。

テリー ホテルみたいだね。

平塚 それで「平塚さん何時帰宅」「何時外出」ってメモられてるんですよ。

テリー えっ、イヤな寮だな。その管理人さんは何時までいるの?

平塚 24時間体制で、夜中に帰ってもいるんです。

テリー ということは、夜中には外出できないの?

平塚 ちゃんと理由があれば大丈夫です。「コンビニに行ってきます」とか。

テリー 例えばコンビニに行くって言って、「目当ての食べ物がなくて、コンビニを12カ所ハシゴしてきました」って4時間ぐらい帰って来なかったら?

平塚 それは心配させちゃうから管理人さんに悪いですよ。あと、事務所の人に何か言われてもイヤじゃないですか。

テリー それは手土産とか買ってきて、管理人を味方に付けておくんだよ。

平塚 アハハハ! ちょっとぐらいハメを外してもいいっていうことですか。

テリー もうすぐ22歳なんだから、いいと思うけどなぁ。じゃあ、休みの日は何してるの?

平塚 就職とかで東京に来てる地元の友達に会ったり。あとは私、戦国時代が好きなんですよ。

テリー へぇ~。

平塚 だから家で、戦国武将が載ってる事典みたいな厚い本を読んだりしてます。

テリー あ、それはいい趣味だなぁ。

平塚 ほんとですか。あと、歴史ものの番組がBSでけっこうやってるんですよ。その録画したものを家でひたすら見てます。

テリー 確かにやってるよな。俺もよく見てるよ。戦国武将では誰が好きなの?

平塚 石田三成です。

テリー なんで?

平塚 石田三成って強い武将というわけではなくて、戦の戦略とかを考えるのが得意な頭脳派なんですよ。内政面で豊臣秀吉を支えたり。後先考えずに進む勇ましい武将というより、先のことを考えながら物事を進めていく感じなので、もし私が戦国時代にいたら、石田三成みたいな人になってたのかなって。

テリー 織田信長みたいなせっかちなタイプではない?

平塚 はい。全然違うと思います。

テリー おもしろいな。まさか俺、平塚さんから石田三成が好きなんて話が出てくると思わなかったから、ビックリしたよ。ということは、どっちかというと平塚さんは男っぽいの?

平塚 周りからはサバサバしてるって言われます。落ち込まないですし、イヤなことがあってもすぐ立ち直りますね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク