女子アナ
Posted on 2022年07月21日 09:59

テレビ東京・森香澄アナがEカップの「隠れボクロ」まで見せつけた「ギリギリ映像」

2022年07月21日 09:59

「大胆サービスもここまできたか!」

 女子アナファンから大興奮の声が飛び交ったのは、テレビ東京の森香澄アナについてである。

 森アナは毎週土曜日放送の「ウイニング競馬」でMCを務めるが、7月16日、その放送前に「フライング競馬」として、9Rを予想するYouTube生配信が行われた。目撃した女子アナウォッチャーが言う。

「森アナはその日、花柄のノースリーブワンピースで登場。スタジオ内でジャングルポケットの斉藤慎二と、馬柱のボードを挟んで予想合戦を繰り広げました。ボードをじっくり見るために前屈みになった際、ワンピースのVの字に深く切れ込みが入った襟ぐりから、あのEカップの生バストが飛び出したんです。胸の上半分がモロ見えになったのですが、意外にも肌着が見えなかったことから『下に何も着けてない!?』と思わせた。普段はあまり見られない右バスト上の『ほくろ』の存在まで確認でき、まさに限界ギリギリのサービでした」

 森アナは同日、別の動画で福島競馬場のグルメを紹介。別のワンピース姿で登場。今度は胸元のインナーをチラ見せしながら「牛バラ串」を小さな口をめいいっぱい開いて頬張り恍惚の表情を見せるなど、とにかくサービス大好きなのである。テレビ東京関係者は、

「昨年入社の冨田有紀アナがミニマムボディのとんでもない爆裂バストだと評判で、社内でも人気急上昇中です。同じタイプの森アナもオチオチとはしていられないだけに、過激サービスの頻度が高まるのでは」

 その大胆さで、若手女子アナをグイグイ引っ張ってほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク