スポーツ
Posted on 2022年07月21日 09:58

大谷翔平「WBCに出たい」熱望が葬られる「松井秀喜の悪夢」再現

2022年07月21日 09:58

 米メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平が、来年3月に開催される「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に参加したい旨を明かした。

 7月18日、オールスターゲームが行われる米ロサンゼルスで会見を開いた際に語ったもので、

「出たい気持ちはもちろんある。選んでもらえたら、プレーしたい」

 と語っていた。2017年春に行われた第4回大会は、痛めていた右足首が完治せずに出場を辞退していた。

 メジャー関係者が言う。

「8月にも侍ジャパンの栗山英樹監督が渡米して、大谷をはじめ候補者と直接会って意思表示を確認する予定です。今回の会見は朗報でしょうね。エンゼルス側も、大谷がWBCで抜けるのを事実上認めているのも同然。そう捉えていいと思う」

 しかし、喜ぶのはまだ早い。先のメジャー関係者は顔を曇らせて、

「年俸やFAの関係もあり、大谷は今シーズン中にも強豪チームに大型トレードされる可能性が高まっている。そうなると話は別で、例えば名門のヤンキースは絶対に出場を認めないでしょうね。過去にはWBC出場を熱望しながら、球団の意向に逆らえず断念した松井秀喜の例もありますから」

 日本ハム監督時代に大谷を育てた栗山監督からすれば絶対に欲しい選手だが、叶うかどうかは不透明だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク