芸能
Posted on 2022年07月23日 09:59

吉岡里帆もデビュー当時に…女性芸能人に多い美人豊富な「あのアルバイト」体験

2022年07月23日 09:59

 女優・吉岡里帆が、7月17日放送のラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)に出演。意外なアルバイト歴を明かしている。

 最近、初めてバイトに応募したというリスナーから「アルバイトの想い出」を聞かれた吉岡は、「すごくお世話になったのが、地元にある歯医者さんの歯科助手のアルバイトをさせて頂いたんですけど」と回想。

 当時はまだオーディションを受けたり養成所に通うなど、地元の京都と東京を行き来している時期だったそうで、「突然入ったオーディションの日とかは代わってくださったりとか、一緒に働いていた方が本当に優しい人たちばかりで。皆さんが今でも舞台に出たら毎回観に来てくださったり、映画観に来てくださったりとか。ずっと応援してくださってて、その時にできた人間関係が今も続いてるという意味では、すごく思い出に残っています」と語った。

「実は歯科助手を経験している女性タレントは多く、吉岡のほかにもダレノガレ明美や森泉、鳥居みゆきなどがいます。ただ、森はテレビ番組で、『口の中をずっと見ていたら飽きてしまった』ということで、1週間で辞めたと話していましたね。またダレノガレは、その歯科医の院長が息子と結婚させようとしていたと、イベントで明かしたこともあります。歯科医院の数はコンビニよりも多いとされるほど乱立状態にありますが、そんな中で彼女たちのような歯科助手がいれば、思わずそこに通ってしまいますよね(笑)」(エンタメ誌ライター)

 歯科助手の美人率が高いのも頷ける!?

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク