スポーツ
Posted on 2022年08月17日 09:59

「ライブで独唱」「始球式でウケ狙い」中畑清はなぜいまだに「絶好調男」なのか

2022年08月17日 09:59

 元DeNA監督の中畑清氏が11日、演歌歌手・真木ことみの「デビュー30周年ライブ」に駆けつけた。中畑氏は真木のデビュー時から応援団長を務めているというのだが、それもあってか舞台に上がった中畑氏は絶好調。しまいには壇上で自慢のノドを披露するほど。さらには真木に向かって、

「どんなことがあってもくじけるな!」

 とゲキを飛ばしている。

 今春にはレギュラー出演していたスポーツ番組を卒業したものの、仕事は途切れることなく続けている中畑氏。

 球界OBが感心するように語る。

「先日もソフトボール女子日本代表とアメリカ代表の試合で始球式に登板していましたね。マウンドに立ってもすぐに投げず、しつこいくらいに何度も投げるそぶりを見せていましたが、理由を問われると『テレビに映りたいじゃん』と笑い飛ばしていた。会場はかつて指揮したDeNAの本拠地の横浜スタジアムでしたが『もう誰も覚えてないだろう』と自虐ネタも入れてきた。周囲には『もう年金もらって引っ込もうかな』などと漏らしているものの、実際は求められればどんどん表に出てくる。まだまだ働き盛りのようです」

 番組を卒業したテレビ東京では、今シーズンは3度も落合博満氏と一緒にプロ野球中継の解説を務めてもいる。

 齢68歳。相変わらずの「絶好調男」なのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク