芸能

勝新太郎の薬物逮捕で兄・若山富三郎が吐き捨てた「顔を隠したりして惨めなヤツだ」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「あれほどの男が恥を忍んで、私に頭を下げてきたんだからね。貸さないわけにはいかないじゃないの!」

 以前、取材した浅草「ロック座」名誉会長・齋藤智恵子さんは、こういって微笑んだ。彼女が言う「あれほどの男」とは、俳優の若山富三郎を指す。齋藤さんは若山に5000万円、さらに弟・勝新太郎に20億円以上を用立てたものの、2人の死により、借金の大半をチャラにしたとして当時、メディアで話題になった女傑である。

 映画「子連れ狼」の拝一刀をはじめ、「火の鳥」では猿田彦、また「ブラック・レイン」では極道のボスを演じるなど、重厚な演技で日本映画界にその名を刻んできた若山。

 だが若い頃には、弟の勝が先に「座頭市」で映画デビューして人気を得たこともあり、勝に酷似していた若山は映画会社を転々とするなど、不遇の時代もあった。

 そんな時、齋藤さんが某テレビ番組で「やり手女性実業家」として取り上げられ、それを見た若山から連絡が入る。その後、兄弟と家族同然の付き合いが始まったというのだ。

 ところが90年1月16日、勝がハワイで薬物逮捕されるという事件が起きる。

 1月19日、報道陣に囲まれた若山は、強い口調で吐き捨てた。

「惨めなヤツだ。犯人が実地検証に連れて行かれるみたいに、顔を隠したりして。もう、私が何やかや言う年ではない。60も間もないっていうのに、そんなバカバカしい話ってあるかい!」

 それは、あくまでもマスコミに向けたコメントだったと齋藤さんは述懐し、こう語った。

「2人の間には、他人が入り込めない深い絆があった。でも、さすがに擁護するわけにはいかない。でも若山さん、勝さんの帰国が知りたくて、一日中テレビから離れなかったそうですよ」

 そんな若山が京都市内の自宅で心臓発作を起こし、92年4月2日に帰らぬ人となった。それは、勝が事件の判決を若山に伝えるため、京都入りしてすぐのことだった。

 4月7日正午、東京・大田区にある池上本願寺で執り行われた葬儀には約500人が弔問に訪れ、その中には、萬屋錦之助や松方弘樹、三船敏郎らの顔もあった。

 焼香に先立ち、喪主を務めた勝は、

「あんまりいい顔なんで、これが灰になっちゃうのは残念だと思うんですけども。今は泣けてますけど、本当は『よっ、トトトン、トンと』手を打っていただいて。人生が演劇であるなら、お兄ちゃんにとって素晴らしい千秋楽を迎えたなと」

 そう言って、早すぎる最愛の兄の死を悼んだ。

 享年62。その豪快な役者人生は散り方もまた、豪快な役者にふさわしいものだった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件