気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→空前ブームのガチャガチャで発見「麻雀牌ポーチ」全6種類には「国士無双十三面待ち」も!
今、空前のガチャガチャブームが来ています。ショッピングモールや家電量販店には必ずといっていいほどカプセルトイ(通称・ガチャガチャ)コーナーがあります。
「ガチャガチャ? そんなものはオンナコドモのやるもんだろう」と思ったアナタ、それは間違いです。思い出して下さい。遠い昔、駄菓子屋の前の「スーパーカー消しゴム」や「キンケシ」のガチャガチャに夢中だった頃のことを。お目当てのものが当たった時の喜びを。
というわけで、昭和の時代からガチャガチャを回し続けてきた私が、魅惑のガチャガチャワールドにご案内いたします。
いつものようにガチャガチャパトロール(通称・ガチャパト)に出掛けたところ、逸品を発見! 思わず二度見しました。それが「麻雀牌ポーチ」で、1回300円、「全6種」です。
【1】一筒立体ポーチ、【2】一索立体ポーチ、【3】国士無双十三面待ち 聴牌ポーチ、【4】清一色・純全帯・平和・二盃口 聴牌ポーチ、【5】流し満貫ポーチ、【6】棒テン即リー全ツッパポーチ、というラインナップ。
しかも【3】~【6】は、裏がそれぞれ【3】千点棒、【4】麻雀牌(背面)、【5】起家マーク、【6】やきとりマークと、麻雀好きのハートをくすぐる心憎い仕様ではありませんか。「これはやるしかない!」ということで早速、回してみました。
出てきたカプセルには「白」「發」「中」の文字がチラリと見えます。「こ、これは…国士無双」!! いきなり国士無双が出るとは縁起がいいし、十三面待ちってところが実に美しい。7回やって見事、コンプリしました。ということで早速、開けてみたところ…。
まずは「一筒立体ポーチ」と「一索立体ポーチ」。350ml缶と比較すると、そこそこ似たような大きさであることがわかります。
「ツモ!ド高め!」と思わず叫びたいレイアウトで並べてみました(写真)。「リーチ、一発、清一色、純全帯、平和、二盃口」数え役満!
もちろん、ポーチとしてもちゃんと使えます。実用性にそこはかとなくロマンを感じさせる「麻雀ポーチ」。見かけたらぜひチャレンジしてみてください。
(カプセルタロウ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→