エンタメ
Posted on 2025年08月14日 18:00

【大食いドッキリ動画】女フードファイター「もぐもぐさくら」が店主の超リアルな反応を引き出す「顔バレしていない」メリット

2025年08月14日 18:00

 相手を困らせて笑いを取ることだけが、ドッキリではない。相手のリアルにして素朴なリアクションから、見ているうちにジワジワと笑いが込み上げてくるような、そんなドッキリ企画もあるのだ。

「大食い・呑兵衛」を自称する女性YouTuber「もぐもぐさくら」が、そのドッキリの仕掛け人。YouTuberチャンネル「もぐもぐさくら」8月13日の回を見てみよう。

 青森県の八戸駅からタクシーに乗り、中年夫婦が切り盛りするレストハウス前で下車。撮影許可を取ると、さっそく「やき干しラーメン」と「おにぎり梅、鮭1個ずつ」を注文した。女性店員(妻)が、
「けっこう大きいんで、食べきれないと…」
 そんな心配をよそにペロリと平らげると、「缶ビール1本」とともに「山菜そば半カレーセット」を追加。
 食器を下げにきた店主(夫)は、
「…を食べる?」
 と、やや怪訝な表情だ。しかしながら、これも完食してしまう。

 缶ビールは2本目に突入し、追加で「中華そば半カレーセット」を。ここまでくると、注文を取った女性は半笑い、厨房の店主は思わず振り返って、
「すごいですね」

 その後、追加した2本の缶ビールを喉に流し込み、「冷やしラーメン大盛り」をまたまた注文する。この時、店主はある心配事があったようで、小声で確認する。
「うち、現金のお支払いだけですけど、いいですか」
「はははは、あります」
 もぐもぐさくらの会計は5680円ナリ。きっちり現金で支払った。

 なぜこんなドッキリが成立するかといえば、ギャル曽根やもえのあずきのように、もぐもぐさくらはテレビで顔を売るフードファイターではないから。チャンネル内では大きなサングラスをかけており、顔バレを防いでいる。

 最初は怪訝な表情だった店主も、注文を重ねるたびに笑顔が増える。そして視聴者の笑顔も生まれる。チャンネル登録者素は40万人と好調だ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク