芸能

徳光和夫が思わず涙!巨人ウグイス嬢が告白した「忘れられない衝撃シーン」

「この話を聞いてるだけで、胸いっぱいになっちゃいますよ」

 フリーアナ・徳光和夫が、思わず涙する。そんなひと幕があったのは8月18日、徳光がMCを務めるYouTubeチャンネル〈徳光和夫の人生ジャイアンツ【日テレジータス公式】〉でのことだ。

 ゲストとして招かれたのは、巨人の場内放送係を務める渡辺三保さん。昭和、平成、令和にわたり、後楽園球場、東京ドームと、巨人のホームグラウンドで美声を響かせてきたウグイス嬢歴43年目の大ベテランだ。

「場内アナウンス係を選んで、よかったなと思ったのはどんな時でした?」

 徳光がそう尋ねると、渡辺さんはこう答えた。

「感動的な場面に立ち会えた時とか。今、(巨人の)国際部長になっている吉村禎章さんがケガから1軍に復帰した時の、代打のアナウンスですとか…」

 左ヒザ靭帯断裂の大ケガを負った後の復帰戦は、89年9月2日のヤクルト戦。「バッター、斎藤に代わりまして、吉村」と渡辺さんはアナウンスした。

 10年4月7日、クモ膜下出血で急死した木村拓也1軍内野守備走塁コーチの追悼式で「セカンド、木村拓也、背番号0」とアナウンスしたのも、忘れられないシーンだという。

「涙ボロボロだったんですけども、フロントの人に『よく泣かないで喋れるね』って言われたんで、声はちゃんとできてたのかなと思って」

 さすが、プロの仕事である。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」