芸能
Posted on 2022年09月24日 17:58

すっぴん見たらマネージャー交代!ハイヒール・モモコの「恐ろしすぎるタブー」

2022年09月24日 17:58

 NSC大阪校1期のダウンタウンと同期で、大阪で人気の「ハイヒール」。MCからフリートーク、漫才まで何でもこなし、若手時代からベテランとなった今もずっと売れ続けている、息の長いお笑いコンビだ。モモコとリンゴ、ともにピンでもコンビでも圧倒的な存在感がある。

 大阪ではすでに大御所という位置付けで、在阪の新人アナウンサーらは研修を終えると、モモコへの「挨拶」が恒例行事になっているという。在阪テレビ局ディレクターが、声を潜めて明かす。

「男女問わず、関西のアナウンサーはモモコさんとの交流が大切で、食事会によく連れ出されています。新人アナにはテレビ業界のノウハウを教えて、さらにモモコさんは恋のキューピッド役も買って出る。だからこそ、どんなアナウンサーより、モモコさんはアナウンサーの裏情報を本当によく知っている(笑)」

 だが、「絶対にやったらアカン」というカタい約束事があるのも、大御所たる所以。モモコの場合は、その約束事を破ると、番組からも排除されるというのだ。関西のテレビ関係者によれば、

「ノックしても許可なく楽屋のドアを開けるのは、絶対に御法度です。何が問題かというと、すっぴん。モモコさんはメイクさん以外に、すっぴんを絶対に見せない。例えば、マネージャーがモモコさんのすっぴんを目撃したとすると、モモコさんからNGが出て、マネージャーが交代。それほど厳格に守らなければならないルールなんです」

 過去にはテレビ番組で島田紳助から素顔をイジられ、

「すっぴんで街角に立ってても、誰か分からへんやん」

 とツッコミを入れらていた。これがトラウマになったとは言わないが、いつしかモモコのすっぴんは「完全タブー」と化してしまった。

 見てはいけないモノほど、見たくなる。見てしまえば、葬られる。なんとも恐ろしい掟なのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク