芸能
Posted on 2022年09月30日 17:59

一時帰国でうっかり…福田萌が総攻撃を食らった「飲食店アクリル板」大放言

2022年09月30日 17:59

 夫のオリエンタルラジオ・中田敦彦とシンガポールに移住したタレント・福田萌が一時帰国し、9月29日に自身のツイッターを更新。その内容が物議を醸している。

 福田は「日本に来て、マスクはまだそこまで違和感ないけど、飲食店のアクリル板! これは食事の楽しみや会話を奪うし、あんまり清潔な感じもしないので、やめた方がいいと思ったな…」と綴り、日本の飲食店のコロナ対策に対して苦言を呈した。

 しかしネット上では、そんな福田に非難の声が殺到。「日本に住んでる人が言うならまだしも、遊びで一時帰国した人に言われたくない」「言いたいことは分かるけど、現状、日本ではこうせざるを得ない状況。店側も対応で大変なのによく言えるな」「何でわざわざこういうこと投稿するかなあ。マウントとってる感じで不快だし、炎上するのわかってるじゃん…」といった厳しい指摘が相次ぐ事態となっている。

「21年3月からシンガポールに移住している福田は、今回の一時帰国で家族でディズニーシーを訪れるなどバカンスを満喫した様子。シンガポールと違いまだまだ日本では不自由な部分も多いのは確かですが、誰も好きでやっているわけではありません。ましてや、飲食店側の苦慮を少しでも考えれば今回のような発信はできないはずで、まるで外国人観光客のような物言いにカチンと来た人がいたのも頷けますね」(エンタメ誌ライター)

 福田は過去にも歯に衣着せぬ発言でたびたび炎上を招いており、全く変わらぬ姿勢に呆れた声が広がっている。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク