気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→8人のやさぐれ女子アナ「下剋上フェロモン現場」(2)TBS・山本里菜の“コスプレ芸”にライバル出現
今年3月に一般男性との結婚を発表したTBSの山本里菜アナ(28)は、現在6本のレギュラー番組を持つ。公私ともに順調な日々を送っているように見えるが、彼女に近いTBS関係者によれば、
「江藤愛アナ(36)の後継者を競う“次期エース争い”で、昨年あたりまで山本アナがトップを走っていたのですが、このところ同僚アナの台頭により大きく風向きが変わってきたんです。崖っぷちと言っても過言ではない状況ですよ」
とりわけ勢いをつけているのが、山本アナの1年後輩にあたる田村真子アナ(26)だ。
「朝の情報バラエティー番組『ラヴィット!』での巧みな進行は局内でも大評判。曲者揃いの芸人相手に一歩も引かない度胸も見事の一言です。自民党・田村憲久衆院議員の長女として知られる彼女ですが、親の七光りに頼らず実力を開花させました。番組MCとしての評価では,山本アナが大幅にリードされている状況ですね」(TBS関係者)
弱り目に祟り目。YouTubeでも同僚アナの後塵を拝している。
「山本アナが近藤夏子アナ(26)たちと一緒に取り組んでいる『アナウンサーのゆるちゃん/たりかしCh.』のチャンネル登録者数は約4万人。一方で宇内梨沙アナ(31)のゲーム実況チャンネル『うなポンGAMES』は8万人とダブルスコアをつけられているんです。登録者の伸び率も宇内アナのほうが勝っていて、ここから挽回するのは極めて困難ですよ」(TBS関係者)
お家芸のコスプレにしてもライバルが台頭してきた。
「山本アナはたびたびYouTubeでコスプレを公開しているのですが、再生回数はなかなか伸びない。片や後輩の若林有子アナ(26)は『サンデー・ジャポン』で人気漫画『スパイファミリー』のコスプレを披露。ミニスカ美脚をギリギリまで解禁したことでネットニュースがこぞって取り上げるなど大反響。ここでも山本アナの完全敗北です」(芸能記者)
だが、劣勢続きの山本アナには隠し持っている秘策があるようで、
「フェロモンではTBSアナの中でもナンバーワン。スタッフからも『結婚して人妻の色気が増している』と言われているんです。そんな山本アナが直近で最もバズったのが、今年の夏にYouTubeで公開した『生着替え動画』。ブラトップと短パンで登場し、25万再生を超えました。今後、さらなる過激露出で一発逆転を狙う可能性は十分にありますよ」(TBS関係者)
10月31日の“ハロウィン仮装”が試金石となりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→