社会

織田信長の遺品を整理した側室「お鍋の方」の劇的人生

 天正十年(1582年)6月2日の本能寺の変で明智光秀に討たれた織田信長の位牌を安置、菩提を弔ったのは側室・お鍋の方、のちの興雲院という人物だ。彼女はまさに、波瀾万丈の人生を送った。

 天文十四年(1545年)、近江の小城主・高畠新二郎の娘として生まれ、小倉右近大夫賢治に嫁いだ。小倉甚五郎、松千代という男子2人をもうけている。

 賢治は六角義賢の家臣だったが、信長と交流を持っていた。元亀元年(1570年)、朝倉攻めを行っていた信長は、義弟・浅井長政の同盟破棄により、窮地に立たされる。この時、京都への撤退ルートを支援したのが賢治だった。

 だが、この一件が問題となり、主の六角氏に攻め込まれてしまう。そして永禄八年(1565年)、切腹を命じられ、この世を去る。2人の息子は六角氏の配下・蒲生賢秀の人質となった。

 夫を亡くした上、息子まで奪われたお鍋の方は、当時の資料によれば「奔播狼狽」、つまり半狂乱になった。

 ここで手を差し伸べたのが、京都への撤退を恩義に感じていた信長だった。信長は2人の息子を取り戻した上、織田家の家臣として迎え入れた。

 さらに、お鍋の方を自らの居城がある岐阜に住まわせ、その後は側室とした。安土城へ拠点を移った後は実質的な御台(正夫人)として奥向きを取り仕切り、信長との間に信吉、信高、於振の2男1女を産んだ。

 本能寺の変後は即座に陣頭指揮を執り、女性と子供を待避させた上、嫡子・信忠の居城・岐阜城に出向いて、残っていた信長の遺品を整理。そのまま美濃の崇福寺へ行くと位牌所として定め、霊廟と墓の建立を決めている。

 この時、「いかなる者の違乱も許さない」とお鍋の方が自筆で、この寺の住職に命じたという。本能寺の変では前夫との間に生まれた小倉松千代も死亡しているが、その悲しみも押し殺し、実質的な喪主の働きをしている。

 天正十年(1582年)、羽柴(のちの豊臣)秀吉が京都・大徳寺で信長の葬儀を執り行い、境内に墓を建てる。だが、信長と信忠の位牌、遺品はお鍋の方により、崇福寺に納められた。一時は秀吉から近江国神埼郡に500石の化粧領を与えられたが、関ヶ原の戦い後に取り上げられ、困窮。淀殿と、秀吉の北政所(ねね)から知行を与えられ、慶長十七年(1612年)6月25日、京都で死去した。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
4
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
5
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え