芸能

あ~カン違い!?鉄道通の大御所俳優が「船には疎いのがバレバレ」騒動の真相は…

 ドラマ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)で十津川警部を演じ、鉄道の知識を披露することも多い高橋英樹。プライベートでも鉄道の写真をブログにアップし、鉄道ファンから高く評価されている。

 そんな「鉄っちゃん」な高橋は、船についてはそこまで明るくないのでは…という出来事があった。

 俎上に載せられたのは、11月2日のブログ。高橋はこの日、仕事で新潟・佐渡へと向かった。東京から上越新幹線「とき」で新潟駅へと向かい、新潟からはフェリーに乗り換えたと報告している。フェリーは佐渡汽船の「ジェットフォイル」だそうで、乗船するのは初めて。そこでどんなフェリーなのかが、気になったようだ。高橋はネットで検索し、ジェットフォイルだと思われる船の写真をアップしたのである。そして「これが海を浮いて飛ぶ!」と綴り、驚きを露わにした。

 なるほど、高橋が驚くのも無理はない。アップされたのは実に大きな船のもので、とても浮いて飛ぶようには見えないからだ。つまり高橋が選んだ写真は、間違っていたのである。乗り物に詳しい記者によると、

「高橋が公開したのは、佐渡汽船が運行しているカーフェリー『ときわ丸』の写真でした。これは6階建ての大型フェリーで、全長は125メートル、総トン数は5380トン、最大旅客定員1500名。カーフェリーなので、車を積むことができます」

 一方、高橋が乗ろうとしていたジェットフォイルは、

「米ボーイング社が開発した水中翼船で、ジェットエンジンとウォータージェット推進機によって、水面を飛ぶように航行します。波の影響を受けないので揺れず、時速80キロの速さで移動できる。カーフェリーとは全く違いますね」(前出・乗り物に詳しい記者)

 鉄道通の高橋も、船の違いまではわからなかったのだろう。写真公開からしばらく経過した11月2日の夜には、件の写真はモノクロの水中翼船に差し替わっていた。ただし、こんな見方も。

「カーフェリーとジェットフォイルは、見た目と大きさがまるで違いますし、乗り場も別。所要時間も異なります。最初から気付かないとは思えないのですが…」(前出・乗り物に詳しい記者)

 そんなふうにジョーク説を支持するのだが、まさか乗り物に詳しいイメージを逆手に取った「おちゃめな投稿」だったのか…。スターの行動は計り知れない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身