社会

「第8波突入」の陰で囁かれる終息説「コロナは弱毒化してただの風邪になる」は本当か

 新型コロナの感染拡大が「第8波」に突入した。名古屋工業大学の研究グループによれば、首都・東京では来年の1月中旬頃に第8波のピークを迎え、かつ、ピーク時の感染者数は第7波の2倍(過去最多)になる恐れがある、と予測されている。

 一方、新型コロナを巡っては「ウイルスはやがて弱毒化して『ただの風邪』になる」との終息説も根強く囁かれてきた。そんな中、新型コロナに対する警戒感は次第に薄れつつあるが、この手の終息説は科学的に正しいと言えるのか。日本におけるウイルス学の権威が、次のように真相を明かす。

「終息説の根拠となっているのは『ウイルスは生き延びるための生存戦略を有しており、宿主を殺してしまうような強毒化は起こらない』という考え方。宿主が死んでしまえば、自身も死んでしまうからです。しかし、ウイルスに意思など存在しません。実はウイルスの変異は全くの偶然に支配されており、弱毒化するか強毒化するかは時の運。つまり、弱毒化と強毒化の変異確率は、常にイーブンということになります」

 しかし、新型コロナが「感染力は強くなるが、重症化力は弱くなる」という弱毒化のプロセスを歩んでいるように見えるのも、また事実だ。その結果、やはりいずれは「ただの風邪」となって終息していくのではないか。ウイルス学の権威が続ける。

「風邪のウイルスもコロナウイルスの一種ですが、大昔には猛烈な強毒性ウイルスへと変異した可能性があります。その場合、当然のことながら宿主は次々と死んでいき、ウイルスもまた、次々と死滅していきます。そして強毒性ウイルスが次第に劣勢となる中、ウイルスの新たな突然変異によって、弱毒性ウイルスへの置き換わりが起きた。つまり『ただの風邪』として終息を見たのは、偶然の結果にすぎなかったのです」

 翻って現今の新型コロナについて言えば、このような猛烈な強毒化はまだ起きていない。要するに今後、大量死を招く強毒化が何回にわたって起こるのか、はたまた強毒化せずに終息していくのかは、科学的には全く予見不能の領域にある問題だと、ウイルス学の権威は警鐘を鳴らしているのである。

「正しく恐れる」ために不可欠となるのは、希望的観測ではなく科学的根拠である。ゆめゆめ警戒を怠ってはならないということだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
4
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
5
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」