芸能

高橋英樹がついに「十津川警部の最後」を認めた!感慨コメントが物語る「終了の理由」

 12月29日の放送で終了する「西村京太郎トラベルミステリー 十津川警部」(テレビ朝日系)シリーズ。テレビ朝日から終了が発表された後でも、主演の高橋英樹がコメントしなかったことで、終了を信じないファンも多かった。だが、その望みは完全に絶たれてしまった。

 高橋は12月8日、ブログで十津川警部のナレーション撮りをしたことを報告した。00年に放送された第34弾から12月の第73弾まで、20年以上にわたって十津川警部を演じてきただけに、高橋も感慨深いものがあったのだろう。「長い間慣れ親しんだ十津川警部!実年齢からいうと嘘だろう!と(笑)お陰様でこんなに長く」とコメントしたのだ。長い歴史を振り返りながらの収録になったようである。さらに「原作者の西村京太郎先生がお亡くなりになっても有り難く演じさせて頂きました」と、感謝の気持ちを述べている。

 明確に最終回であることを明かしてはいないが、次でラストであることを認めたのも同然で、

「高橋が最終回だと認めなければ、復帰もあるのではないかと期待していたファンはいたものの、これでトドメを刺された格好です。高橋が年齢について言及していますが、高橋をはじめ監督やスタッフの高齢化も、終了する理由のひとつと考えられます。やはりもう復活はないでしょうね」(テレビ誌記者)

 高橋のほか、若林豪や三橋達也、内藤剛志、渡瀬恒彦など、多くの役者が演じてきた十津川警部。高橋が卒業すれば、もう十津川警部はテレビドラマの世界からは存在しなくなる。西村京太郎氏のためにも、いつか高橋には西村氏の小説のドラマ化作品に再び出演してもらいたい、というのがファンの偽らざる気持ちに違いない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
4
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係
5
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった