芸能
Posted on 2022年12月20日 05:59

有吉弘行がNHK紅白に「悲願の初出場」で「次は夏目三久と夫婦司会」案が急浮上

2022年12月20日 05:59

 ついにタレントの有吉弘行が「念願」だったNHK紅白への出場を果たすことになった。

 NHKの発表によれば、有吉はダチョウ倶楽部の2人とともに「純烈」の応援ゲストとして出演する。96年に「猿岩石」としてリリースし、大ヒットとなった「白い雲のように」を、純烈・ダチョウとともに歌うという。

 実は純烈の5年連続5回目となる紅白出場が決定した後日、有吉は自身がパーソナリティーを務める「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で「匂わせて」いた。

 今年夏に純烈とダチョウがコラボして「白い雲のように」を配信していたつながりから「オレの曲だから、声がかかってもおかしくない」というのがそれだ。芸能ライターによれば、

「『白い雲のように』があれだけヒットしたにもかかわらず、リリースが年末だったこともあり、猿岩石が紅白に呼ばれることはありませんでした。出場となれば『紅白と和解できる』などと笑いを誘っていたものの、地元広島の親族への孝行にもなる。なにより、ダチョウの上島竜平さんへの弔いにもなります。本気で悲願だったことは間違いないでしょうね」

 有吉は出場決定を受けて「ラッキー!」とツイートしていたが、一方でテレビ関係者の中では、早くもこんな案まで飛び出している。

「現在は『有吉のお金発見 突撃! カネオくん』のMCも務めるなど、NHKへの貢献度は高い。それだけに、認知度の高さも考えれば、次回の紅白で一気に司会抜擢というのもアリなのでは。加えて妻の夏目三久も引っ張り出して、夫婦司会なんてことになれば、大きな話題になりますよ」(制作会社関係者)

 NHKもそれぐらいの勝負をしなければ、視聴率アップは望めないのでは。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク