芸能

松本伊代「2年連続骨折」で囁かれる「芸能界引退」/デビュー40年アイドル「花の82年組」の明と暗(2)

「花の82年組」の中心にいた松本伊代にとって、デビュー40周年となった22年は、いつになく意欲的だった。

 10月21日のデビュー記念日には、神奈川県の「ビルボードライブ横浜」で周年コンサートを開催し、12月22日には、デビュー40周年を記念したCDアルバム「トレジャー・ヴォイス[40th Aniversary Song Book]Dedicated to Kyouhei Tsutsumi」がリリースされた。情報番組関係者が語る。

「鼻にかかった独特の声と、発売される自著について聞かれ『まだ読んでない』などと発言してしまう天然ボケで、82年組の中でも異色の存在でした。芸能活動にそこまで前向きな様子はないものの、その明るい笑顔と天然ゆえの大らかさ、80年代スターならではの浮世離れした様子も得難いキャラクター。夫・ヒロミとの『おもろい夫婦』ぶりは、好感度が高いですね。ヒロミの仕事も順調で、あくせく働く必要はなく、今後もマイペースで悠々自適にフワフワと活動を続けていくのでしょう」

 気になるのは、21年、22年と、大きなケガに見舞われてしまったことだ。芸能ライターによれば、

「21年7月には、運動中に背骨を圧迫骨折して、仕事をいくつかキャンセルするハメになりました。22年11月には、バラエティー番組『オオカミ少年』(TBS系)の収録で、落とし穴に落下した際に腰を痛め、腰椎圧迫骨折と診断。3カ月程度の加療を要すると、発表されました。愛妻家のヒロミとしては、そろそろ芸能活動をやめて、家でしっかり家事をやってほしいという思いもあるかもしれません」

 さすがに引退はファンも許さないだろうが、はたしてどうなることか。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件