スポーツ
Posted on 2023年01月12日 17:59

サッカー・本田圭佑の「ラーメン価格」発言に内山信二が参戦して激論に!

2023年01月12日 17:59

 タレントの内山信二が1月10日に放送された「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、サッカー元日本代表・本田圭佑の「ラーメン論」に言及した。

 発端は1月9日の、ツイッターでのつぶやきだった。本田曰く、

「ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき」

 日本人の国民食に対する内山の意見はこうだ。

「いくらまで出せます? 僕はトッピングや大盛り入れて、1200円がギリギリのラインなんですよ。1500円だったら、とんかつとかうなぎとか、ランチだったらお寿司も食べられる。すごい大変なのは分かってるんですよ。でも、誰でも平等においしく食べられるものであってほしい。これ以上の値上げはやめていただきたいな」

 ラーメン業界がコストカットに苦労していることには理解を示しつつ、庶民的な金銭感覚で持論を展開したのだった。

 するとここにもうひとり、参戦者が現れた。

 ネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者で実業家の、ひろゆきこと西村博之氏が、自身のツイッターに内山発言を取り上げたネットニュースを引用し、次のように論じたのだ。

「金持ちが『高い金を出したくないから、お前らは安売りして、低い給料でラーメン作って働き続けろ』と言ってるのを“平等”とか“良い話”として理解してる人達。奴隷根性が染み付いてて面白いなぁ」

 さて、このラーメン論バトルの行方はどうなったのか。

「西村氏のコメント欄にはさまざまな意見が寄せられています。これをきっかけに、ラーメンの価格や人件費、昨今の物価高や、一向に上がらない給料について、国民全体で議論が深まるならいいこと」

 こう話すのは、ネットライターである。続けて、

「ただ、西村氏はお得意の炎上商法で、わざと茶化して内山に人格攻撃を仕掛けている面も見えますからね。『奴隷根性』はさすがに酷い発言でしょう。沖縄の基地に反対する住民の座り込みに対しても、同様のちゃかしを入れていましたが、もう少し正面から議論すればいいのに、とは感じますね」

 本田のツイートに端を発した「ラーメン価格論議」は、西村氏の参戦で激化した。そもそも労働者の賃金があまねく適正であれば、こんな議論も起こらないのかもしれないが、まともな経済対策を打てない歴代政府と岸田総理はどう感じるのか、聞いてみたい。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク