芸能

赤江珠緒「たまむすび」終了発表で急浮上した「ピエール瀧」生出演のサプライズ

 1月12日、フリーアナの赤江珠緒がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組「たまむすび」が、3月で終了することになった。理由は、今年6歳になる娘との時間を大事にしたい、というものだった。番組サイドは強く慰留したものの、最終的に赤江の意思を尊重したという。

「たまむすび」は12年4月にスタートし、月~木曜日は赤江が、金曜日はTBSの外山惠理アナがパーソナリティーを務め、聴取率は同時間帯で首位をキープ。14年には放送批判懇談会が優秀な番組を表彰する「ギャラクシー賞(ラジオ部門)」を獲得し、昨年は武道館で放送10周年を記念したイベントが盛大に開催されたばかり。それだけに、突如の終了発表にはリスナーの間で困惑の声が広がっているが、一方でこんな話も聞こえてくる。

「『たまむすび』では月曜日から金曜日まで、それぞれカンニング竹山、南海キャンディーズの山里亮太、博多華丸・大吉の博多大吉、RAG FAIRの土屋礼央、浅草キッドの玉袋筋太郎が日替わりでパートナーを担当しています。かつて木曜日は、土屋の前に電気グルーヴのピエール瀧が務めていました。その瀧が、放送終了までにサプライズで登場するのではないかと言われているんです」(メディアライター)

 ピエール瀧は19年3月に薬物逮捕。同年6月に懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡されている。芸能ライターが振り返る。

「逮捕の際、赤江は番組内で『ウソであってほしい』と涙声で瀧への思いを語り、メインパーソナリティーとして謝罪しました。2人の掛け合いは番組のウリでもあったことから、当時は番組のテンションの低下が懸念されました。しかしその後も、赤江は瀧と連絡を取り続けているようで、今は放送中にも時折、彼の名前が出てくるほど。再登場を望むリスナーの声も多い。昨年、執行猶予が明けて本格的に活動を再開させていることから、これを機に久々の生出演があるかもしれません」

 実現すれば、リスナーが歓喜することは間違いないだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件