芸能

【衝撃結果】Amazon Prime Video×Netflix「国内ドラマで圧勝」したのはどちらだったのか

 今やエンタメ・メディアは細分化し、テレビよりも多彩なラインナップと面白さを発揮しているものが多々ある。視聴者はどんどん、そちらに流れていく傾向にあるのだ。

 代表的なものにAmazon Prime VideoとNetflixがある。この両者の「評価」を比較してみると…。

 嵐の二宮和也がドラマ&映画【推しの子】で謎に包まれた男「カミキヒカル」を演じていることが、12月5日午後9時から配信されたドラマシリーズ7話、8話で明らかにされた。

 これはAmazonと東映による、【推しの子】実写映像化プロジェクト。Prime Videoでは11月28日から、ドラマシリーズの1話から6話までが配信されていた。ドラマの続きとなる映画「【推しの子】-The Final Act-」は東映配給で、12月20日から全国公開される。ところが映画業界関係者は、顔を曇らせてこう話すのだ。

「人気作品の実写化とあって、もっと話題になるかと思われましたが、そこまでの勢いはない。なので二宮の出演が発表されても、大した騒ぎにはならず。配信元は拍子抜けだったのでは」

 同じPrime Videoでは、10月26日から人気ゲームシリーズを実写化した、竹内涼真主演の「龍が如く~Beyond the Game~」が配信されたが、こちらは酷評の嵐が吹き荒れる結果となっている。

 では、Netflixはどうか。実在の事件をモチーフにした小説を実写化した「地面師たち」(7月配信)、そして1980年代の女子プロレスブームを牽引したダンプ松本の半生を描く「極悪女王」が9月に配信されると、いずれも大きなブームを巻き起こした。

 おまけに「地面師たち」でのピエール瀧のセリフ「もうええでしょう」は、「2024ユーキャン新語・流行語大賞」でトップ10入りを果たしている。

 ベテランの映像制作関係者が、Amazon Prime VideoとNetflixに最終結論を下す。

「Prime Videoは作品選びはいいが、正直言ってミスキャスト。これが作品の人気が出ない理由でしょう。一方のNetflixは刺激的な作品で、キャスティングもハマッた。配信サイトの国内ドラマでは、圧勝に終わりましたね」

 Prime Videoにとっては今後、「地面師たち」と「極悪女王」の2作が、高すぎる「ハードル」になることだろう。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」