気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→飯島直子が「54歳の美活開始」で挑む「男運ナシ」からの脱出
飯島直子が突如として、インスタグラムを開設した。「今さらですが始めました」とのアカウントは1月24日の時点ですでに7度更新され、フォロワー数は約6万を窺う勢いだ。ネットウォッチャーが解説する。
「投稿内容は近所の神社にお参りに行った様子や自身のファッション、ランチなど、完全にプライベートな内容です。1年ぶりにトリートメントをしたという報告ではファンの質問に答え、自身の髪について『多髪、癖毛、硬いのが悩み』などと打ち明け、白髪が多いことまで告白。素の自身を晒してくれることから、今後もフォロワーを増やしそうな気配です」
飯島は23日に「2年前に掲げた目標、『美活』」などと綴っているのだが、2年前といえば、ちょうど彼女が「バツ2」になった時期だ。芸能ライターが語る。
「97年に結婚したTUBEの前田亘輝と01年に離婚したのち、12年に会社経営者と『クリスマス婚』で再婚した。ところが19年に、この男性に不貞報道が飛び出しました。結局は21年10月に離婚が成立していたことが明らかに。ちなみに彼女は再婚前、13歳年下の新宿歌舞伎町のカリスマホストとの親密交際が発覚。結婚のために超高級マンションを購入するほどの惚れ込みようでしたが、これも破局している。どうやら前田との離婚後は、ダメ男にとことん尽くしているようにも見え、男運のなさがわかります。ただ、現在の写真を見る限り、とても現在54歳には見えない若さで、『美活』に力を入れている以上、まだまだ寄って来る男はいるでしょうね」
「3度目」があるなら今度こそ男運のなさを払拭し、平和な家庭を築いてほしい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→