芸能
Posted on 2023年01月28日 05:59

木下登場で大失敗!TKO木本「投資トラブル謝罪会見」に弁護士がいなかったワケ

2023年01月28日 05:59

 投資トラブル発覚後、活動を休止していたお笑いコンビ・TKOの木本武宏が1月23日に都内で開いた会見に眉をひそめたのは、元デイリースポーツ記者で芸能リポーターの中西正男氏だ。24日に配信されたYahoo!ニュースの記事で、2つの違和感を覚えたという。

 中西氏は、会見途中で木本の相方・木下隆行が出てきたことにまず疑問を感じたといい、

「あくまでも謝罪会見なので、それをしっかりとやる。そこまででとどめておく。木下さんが出てくるとブレる。謝罪会見なのか、今後に向けてのプロモーションなのか、ごった煮になってしまう。そこは間違いなくあったと思います」

 もうひとつが、会見の最後に報道陣の一部から、TKOの2人に向けて拍手が起きたことだ。中西氏が続けて苦言を呈する。

「無理にケンカ腰になる必要はないと思いますが、そこには一定の緊張感や真剣勝負感があってしかるべきだと、僕は思います。記者は記者であって、ファンでも支援者でもありません」

 さらに、ワイドショースタッフが首をかしげたことがある。弁護士の不在だ。

「木本には担当弁護士がついていて、木本に逐一助言しています。会見では今後、投資先から返金が滞った場合などは弁護士とともに法的措置を取る、と明言したほど。投資トラブルは詐欺など専門性の高い分野で、芸能人が被害に遭ったことを受けて開く会見では、担当弁護士が同席してもおかしくない。報道陣から専門的な質問が飛んだ時、それに疎いタレントは失言しかねないからです」

 周知の通り、会見に同席したのは弁護士ではなく、木下だったわけだが、

「会見でコンビの活動再開も宣言し、2月のトークライブまで告知。結局、謝罪会見のテイを成したように見せつつ、実質的な復帰会見でした」(前出・ワイドショースタッフ)

 TKOは会見で、マネージャーがいないことを明かしている。もし有能な「相棒」がいたなら謝罪会見にとどめ、そこに同席させたのは弁護士だったかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク