芸能

木下登場で大失敗!TKO木本「投資トラブル謝罪会見」に弁護士がいなかったワケ

 投資トラブル発覚後、活動を休止していたお笑いコンビ・TKOの木本武宏が1月23日に都内で開いた会見に眉をひそめたのは、元デイリースポーツ記者で芸能リポーターの中西正男氏だ。24日に配信されたYahoo!ニュースの記事で、2つの違和感を覚えたという。

 中西氏は、会見途中で木本の相方・木下隆行が出てきたことにまず疑問を感じたといい、

「あくまでも謝罪会見なので、それをしっかりとやる。そこまででとどめておく。木下さんが出てくるとブレる。謝罪会見なのか、今後に向けてのプロモーションなのか、ごった煮になってしまう。そこは間違いなくあったと思います」

 もうひとつが、会見の最後に報道陣の一部から、TKOの2人に向けて拍手が起きたことだ。中西氏が続けて苦言を呈する。

「無理にケンカ腰になる必要はないと思いますが、そこには一定の緊張感や真剣勝負感があってしかるべきだと、僕は思います。記者は記者であって、ファンでも支援者でもありません」

 さらに、ワイドショースタッフが首をかしげたことがある。弁護士の不在だ。

「木本には担当弁護士がついていて、木本に逐一助言しています。会見では今後、投資先から返金が滞った場合などは弁護士とともに法的措置を取る、と明言したほど。投資トラブルは詐欺など専門性の高い分野で、芸能人が被害に遭ったことを受けて開く会見では、担当弁護士が同席してもおかしくない。報道陣から専門的な質問が飛んだ時、それに疎いタレントは失言しかねないからです」

 周知の通り、会見に同席したのは弁護士ではなく、木下だったわけだが、

「会見でコンビの活動再開も宣言し、2月のトークライブまで告知。結局、謝罪会見のテイを成したように見せつつ、実質的な復帰会見でした」(前出・ワイドショースタッフ)

 TKOは会見で、マネージャーがいないことを明かしている。もし有能な「相棒」がいたなら謝罪会見にとどめ、そこに同席させたのは弁護士だったかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件