気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ビッグマミィ・美奈子の「電気代5万6000円」悲鳴をかき消す「したたか収入」
「もう泣きたい。。。来月が怖い」
1月26日、自身のブログにそう綴ったのは「ビッグダディ」こと林下清志氏の元妻で、タレント活動も行う美奈子だ。
「美奈子を恐怖のドン底に突き落としたのは、電気料金の急騰で予想を超える高額請求がきた光熱費です。ガスと電気まとめての料金ながら、なんと5万6579円だったと、振込通知表の写真とともに公開したんです」(ネットウォッチャー)
美奈子は13年に林下氏と離婚し、15年に元プロレスラー・佐々木義人氏と4回目の結婚。義人氏との間にも2人の子供に恵まれるなど、これまでに8人を出産している。昨年は結婚により家を出た長女・ノエルさんが離婚し、2人の孫とも同居するようになっていた。それだけに、光熱費は一般家庭の水準以上なのである。
だが、実はそこまで家計の心配をする必要もないのでは、とも言われている。芸能ライターが語る。
「夫は美奈子との結婚を機にプロレスラーを引退し、バスの運転手に転身。その給料は30~40万円ほどではないかとみられていますが、実はYouTubeチャンネル『美奈子ファミリーTV』がなかなか好調なんです。チャンネル登録者数は23万人を超え、ほぼ毎日、投稿される動画の再生回数も、平均して15万回近くと大健闘している。夫の月給よりは収入があるはずだ、との算段も。タレントとしてのラジオ出演や講演などの仕事もあるようですし」
今回の電気代の嘆きで久しぶりに美奈子の名前を目にし、それをきっかけにYouTubeチャンネルを訪れる人が増えれば、それにともなって収入も増えることだろう。ビッグマミィ、実はしたたかなのかも。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→