政治

鈴木宗男が激怒反論!デヴィ夫人が森喜朗ロシア擁護発言に噛みついた「不毛な舌戦」

 デヴィ夫人が森喜朗元総理と鈴木宗男参院議員をツイッターで「老害」とコキ下ろし。森氏が1月25日に「日印協会」の式典でスピーチし「(岸田政権のウクライナ寄りの立場に)日本はこんなにウクライナに力入れちゃっていいのかな。ロシアが負けるということは、まず考えられない」などと、反ロシアの態度では、日本は困ることになると、警告めいた発言をしたためだ。これに鈴木氏も同調すると、デヴィ夫人が吠えた。

 いわく、「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」「世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ」などと、ロシアにパイプを持つ2人に猛然と噛みついたのである。

 デヴィ夫人が代表を務める財団は、在日ウクライナ大使館に届けられた日本国内のウクライナへの支援物資を現地に送る協力をしている。

 ロシアのウクライナ侵攻が続く中、今冬はロシアの徹底した電源破壊攻撃により、ウクライナでは多くの市民が暖を取れない状況にある。通常ルートではウクライナに物質が届くのは2月下旬になることから「一刻も早く届けたい」と、デヴィ夫人は自ら現地に足を運んでいる。テレビ関係者が言う。

「デヴィ夫人は使い捨てカイロやヒートテックの上下、コンロやオムツ、負傷兵のための止血帯などをスーツケースに詰め、危険をかえりみず、首都キーウに自ら持参したのです。この電撃訪問に、日本政府も慌てて退去を呼びかけたほどでした」

 そこで飛び出した森氏の放言。デヴィ夫人の「老害」ツイートには、2月1日時点で9万以上の「いいね」が寄せられた。森氏に同調する鈴木氏は1月30日、デヴィ夫人発言についての見解を求められると、

「デヴィさんにそっくりノシをつけて、あなたが老害じゃないですか、と言いたい。文句があるなら言ってこい」

 売られたケンカはいつでも買う構えを見せたのだ。

 国際NPO関係者が本音を明かす。

「森さんの発言は、国を率いる側に立ち、国益を考えてのものだろうが、単に損得だけの発言であったとすれば、なんともやりきれない。一方のデヴィ夫人の行動は危険極まるが、安全神話もモラルも砂漠化しつつある中、その行動や発言にホッとする面もある。ただ、森さんもデヴィ夫人も、ともに80代。第二次世界大戦を経た戦争の苦しみを知る世代にも温度差はあるようだが、日本国内での舌戦は不毛でしかない」

 落としどころはあるのか。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
5
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」