スポーツ
Posted on 2023年02月02日 17:58

村上宗隆も佐々木朗希も…プロ野球キャンプ初日「顔出し絶対NG」の怒号現場

2023年02月02日 17:58

 プロ野球の春季キャンプが2月1日にスタートしたが、早くも「主役不在」が露呈している。

 昨年セ・リーグ2連覇したヤクルトでは、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも出場する村上宗隆への注目度は高まるばかり。ところがキャンプスタート日にテレビカメラの前で取材に応じたのは、同じくWBCに出場する山田哲人だった。

「現地にいたマスコミは球団側に何度も村上への取材対応を要請しましたが、却下され続けました。最後は球団側が折れて『見て見ぬフリをしてやる』と、カメラなしで記者だけの取材は許可されました。『この先が思いやられる…』と途方に暮れる人は多いですね」(スポーツ紙デスク)

 同じ現象は、石垣島のロッテキャンプでも発生している。こちらは初日取材で佐々木朗希の要望が殺到したが、こちらも球団側は却下。折れることもなかった。スポーツメディア関係者が吐き捨てる。

「ロッテなんて佐々木以外、誰も取り上げる選手なんていませんよ。球団側もそれを分かっているから、わざともったいぶっているフシがある。ケガで途中離脱でもしたら一斉に手のひら返しで、報道はゼロになるでしょう」

 都合がよすぎる「選手ファースト」ほど、危ないなものはない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク