芸能
Posted on 2023年02月04日 09:58

挨拶したのに…上沼恵美子がガン無視激怒した宮迫博之の「顔面イジリ」

2023年02月04日 09:58

「雨上がり決死隊という、吉本でコンビでやってます。今日、ご一緒させていただきます。よろしくお願いします」

 宮迫博之がこう挨拶に訪れるも、相手はガン無視。プイッと横を向いたままのその人は、上沼恵美子だった。

 宮迫がYouTubeチャンネル〈宮迫ですッ!【宮迫博之】〉で語ったところによれば、それはかつて宮迫が審査員として出演した「M-1グランプリ」でのことだという。上沼とは初対面だったというが、なぜこんな態度を取られたのか。

 実は宮迫には「心当たり」があった。

「上沼さんのクッキング番組を嫁と2人で見た時に、声をそろえて『顔白っ!』って言ってしまった、っていうエピソードトークを、ラジオ番組でしたことがあるんです。当時はそういうことにすごく敏感でいらしたというのは、聞いたことがあって」

 宮迫はそう言って、今更ながら反省するのだった。「関西の女帝」との確執はその後、どうなったのか。「続き」をぜひ聞かせてもらいたい。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク