芸能
Posted on 2023年02月13日 17:58

千鳥の下腹部対決!大悟「平常時10センチ」巨砲VSノブ「棒は短く玉がデカイ」

2023年02月13日 17:58

「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)で放送されたワンシーンが、ちょっとした騒ぎを引き起こしている。

 2月9日の企画は「ノブとあそびたいんじゃ」。千鳥の大悟が相方のノブを誘い、ダーツや居酒屋、サウナで楽しんだ。とりわけ注目を浴びたのは、サウナのシーン。大悟がサウナに入ろうと腰にバスタオルを巻いた姿になると、下腹部が大きく膨らんでいたのである。たちまち「大悟のアレ、デカくないか」「膨らみ方がすごい」と、にわかに「巨大シンボル」説が持ち上がったのだ。

 はたして本当に大きいのか。週刊誌記者が言う。

「千鳥はかつてネット配信されたバラエティー番組で、スッポンポンで芸を披露したことがあります。当然、下腹部にはボカシが入っていたのですが、この時の映像が解析され、ボカシが甘いシーンでの検証が行われました。それを見ると、大悟のモノはそれなりに大きいんです。サイズは10センチほどでしょうか。平常時でこれなら、大きい方ではないでしょうか」

 芸能界でも上位に入るのは確実だというのである。

 となると、ここで気になるのは、相方ノブのシンボルだろう。「テレビ千鳥」でサウナに入る時のバスタオル姿では、とりたてて「クセ」はないように見えるのだが、

「ネット配信バラエティーのスッポンポン映像はノブの下腹部の方がクリアで、サイズがよくわかります。これを見る限りでは、ノブのモノは決して大きくありません。ただ、『棒』は短いものの、なぜか『玉』は大きいようなんです。信楽焼のたぬきの置物を思わせる持ちモノですね」(前出・週刊誌記者)

 お笑い芸人としてはすっかり大物になった千鳥だが、下腹部については平均すると、あと一歩というところ!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク