芸能
Posted on 2023年03月15日 17:59

爆笑問題・太田光「統一教会の次は三浦瑠麗も擁護」の大失敗

2023年03月15日 17:59

 爆笑問題の太田光が3月12日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で国際政治学者の三浦瑠麗氏を擁護するかのような発言をしたことで、視聴者から批判を浴びている。

 番組では、3月7日に業務上横領容疑で逮捕された「トライベイ・キャピタル」代表の三浦清志容疑者に触れ、その中で清志容疑者の妻・瑠麗氏が「夫の会社経営には関与していない。一切知り得ない」などと発言していることについて議論された。

 VTR出演した政治学者の岩田温氏は「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)で瑠麗氏と討論した時のやり取りや、瑠麗氏が政府の成長戦略会議のメンバーとして発言した内容を踏まえ、次のように指摘した。

「自分の論理を補強するために『ウチは事業者』と言い、犯罪が出てくると『無関係だ』と言う。有識者の立場を利用して、太陽光を推すことをファミリーの商売につなげているとしたら、学者としてやってはならないこと」

 また、テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏も、

「今回、瑠麗氏が批判されているのは発言内容ではなく、発言していないということ」

 と前置きして、厳しく断罪した。

「(瑠麗氏は)あれだけ舌鋒鋭い人。本来ならいろんなことを説明できるはずなのに、言わないのでヒンシュクを買っている」

 一方で、瑠麗氏への世間の風当たりが強くなっていることに、経済学者の成田悠輔氏は、

「瑠麗氏が関与していたのでは、とか道義的な責任に対しての追及ならわかるが、ただの人格攻撃や誹謗中傷が、コバンザメのように乗っかって出てくることが多い。それはやりすぎ」

 ここで発言したのが、太田だった。

「三浦(瑠麗)さんがタイミング見て、これから話すだろう。我々がとやかく言うことではない。印象としては、ちょっとつまずいた人を、滅多打ちにするんだな、ちょっと怖いな。僕もよくやられるんだけど」

 はたして視聴者からは「統一教会の時もそうだが、世間の反応の逆をいけばいいと思っているのでは」「論点ずらしにしか聞こえない」などと不評を買ったのである。

 放送関係者が言う。

「統一教会に対する擁護発言で叩かれた教訓が生かされてない感じですね。自分らがとやかく言うことではないでは、何のためのコメンテーターなのかわからないですし」

 捜査が進み、新たな展開を迎えた際にはどうコメントするのか。興味深いのである。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク