スポーツ

「熱闘WBC」&「プロ野球開幕」アブない裏情報座談会(1)選手起用に心労の絶えない栗山監督

 二刀流侍の異次元の活躍に浮かれてばかりはいられない。超格下の中国相手に8-1で勝利しながらも16残塁。そのスコア以上に苦しい初陣が暗示するものは──。ドリームチームの前途を占うべく、球界事情通たちを緊急招集。不穏情報が次々と飛び交って‥‥。

A(スポーツ紙デスク) やはり、大谷翔平(28)のスター性は別格だ。3月9日の中国戦でも投打の活躍で、日本中が釘付けになった。

B(民放局ディレクター) TBS系の生中継は、平均世帯視聴率41.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。同時にライブ配信されていた「Amazonプライム・ビデオ」と視聴者の食い合いだったはずなのに、異常な数字を叩き出しました。昨年末の「NHK紅白歌合戦」でも35.3%でしたからね。

A メジャーでMVPを戴冠した、リアル二刀流を見逃す手はない。ぶっつけ本番で臨んだ開幕戦のマウンドで4回無失点5奪三振の好投。危なげなく大役を果たしたわけだけど、とりわけ「投手大谷」の試合前情報がほとんど流れてこなかったのが気がかりだった。鉄のカーテンでも引かれていたのか?

C(スポーツ紙遊軍記者) ええ、完全に“国家機密”でした。もちろん、ブルペンは非公開。吉井理人投手コーチ(57)やブルペン捕手に大谷の状態を尋ねてもろくに答えてもらえずで‥‥。

D(スポーツライター) ぶら下がり取材は基本NGで、テレビ向けの会見取材ばかり。隙を見て、通路を歩いているところを捕まえようにも、常に通訳の水原一平氏をはじめ“お付きの人”が包囲網を敷いているので、簡単に近寄れません。

A 他国への情報漏洩に気を遣ったんだろう。どこにスパイが潜んでいるかわからない。それにメディア側も、わざわざ投げる方にスポットライトを当てる必要もなかった。チームに合流後の初実戦となった6日の強化試合で2ホーマー。世間の関心は“打者大谷”で持ちきりだったわけだし。

B 阪神・才木浩人(24)のフォークに泳がされながらも、膝をついてバックスクリーン2階まで運んだ1本目のインパクトは最強。図らずも、あの“変態打法”こそが「投手大谷」を隠すカムフラージュになったようだ。

E(球界OB) あと付け加えるなら、エンゼルス、いや代理人側からNPBに「必要以上に露出させるな」というお達しも出ていた。まるで「大谷はウチの商品」と言わんばかりの言いぐさなんだよ。

D しかも、起用方法にまで制限を設けようとしている。なんでも、投手として出場できるのは東京での試合までなんだとか。中4日空けても、アメリカでの決勝ラウンドでは登板できない可能性があるんです。リアル二刀流は準々決勝で見納めになりそう。

A まぁ、31日にシーズンの開幕投手を控えているから仕方がないのかも‥‥。

C いやいや、NPB側にMLB球団と事務折衝できる人材がいないだけですよ。向こうの要求を丸呑みせざるを得ない。

E “タツジ”の愛称で親しまれているラーズ・ヌートバー(25)も融通が利かない選手の1人。センター以外のポジションを守る場合には、その都度、カージナルスにお伺いを立てないといけないらしい。

A こんな制約のあるメンバーが主力では、栗山英樹監督(61)の心労は絶えないよ。目に見えて激ヤセしているのも頷ける。

B 毎日、睡眠薬が欠かせないようです。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
4
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
5
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」