芸能

「プレバト!!」俳句タイトル戦優勝フジモンに勝った千原ジュニアの「キレキレなツッコミ」

 3月30日の「プレバト!!春の3時間SP」(TBS系)で、春の俳句チャンピオンが決定した。

 俳句タイトル戦「春光戦」の決勝に残った10人のメンバーは、永世名人第1号として初の句集を出版する梅沢富美男をはじめ、お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史、フルーツポンチの村上健志、千原兄弟の千原ジュニアといった永世名人4人や、実写版「ちびまる子ちゃん」で主演した女優の森迫永依など、多士済々。

「そんなレベルの高い面々の中で見事に優勝したのは、藤本でした。昨年秋に続き、この1年で2度目の優勝と、勢いに乗っていますね。元妻・木下優樹菜の騒動のショックは完全に吹っ切れたのか、ずっと好調をキープしており、梅沢に続く句集の出版には意外と時間がかからないかもしれませんね」(テレビ誌記者)

 そんな中、藤本が詠んだ句に対する千原ジュニアのコメントが秀逸だったと、視聴者の評価は高い。

 お題「給与明細」で藤本が詠んだ句は「給与手渡し 春宵(しゅんしょう)の 喫煙所」。藤本は「給料を手渡しでもらっていた時代の街工場をイメージ。給料もらったら気持ちもウキウキするじゃないですか。喫煙所に集まって、タバコ吸いながら『今日、飲みに行くか』みたいな」と、俳句の状況を解説。

 するとジュニアは「素晴らしいと思う」と前置きしつつ「ひとつ言わせてもらうなら、給与手渡しの頃なんて、どこでも吸えましたから」と、指2本でタバコを吸うポーズを見せたのだ。

 スタジオは笑いが起こり、フジモンは立ち上がって「何、今の?」と不満げな表情だ。さらに「重箱の隅つつくような…」と文句を言うフジモンに、ジュニアは「喫煙所の是非です!」と、査定人を務める俳人の夏井いつき氏のセリフを真似たのだった。

「確かに給料が手渡しだった頃は、どこでもタバコが吸えた時代でしたから、喫煙所なんてそもそも必要ありませんでしたね。句の中の時代設定のちょっとした違和感を瞬時に捉えてツッコミを入れた、ジュニアの瞬発力は見事でしたね」(前出・テレビ誌記者)

 句としては秀逸な作品で優勝した藤本だったが、芸人としての笑いのキレはジュニアが一枚上だったのかも。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身