芸能
Posted on 2023年04月03日 10:55

体力が限界に近づく中…坂本龍一が死の直前に送っていた小池百合子への「抗議の手紙」

2023年04月03日 10:55

 今年1月の高橋幸宏に続き、またしてもYMOのメンバーが亡くなった。坂本龍一さんの壮絶ガン死のニュースは日本中を驚かせたが、死の直前、体力が限界に近づく中で、とある手紙を書いていた。小池百合子都知事や永岡桂子文部科学相に対するものだ。

 それは小池氏らが進める東京・明治神宮外苑の再開発に反対する、という中身だった。

 再開発の事業者は、明治神宮、三井不動産、伊藤忠商事、日本スポーツ振興センターで、神宮球場や秩父宮ラグビー場の建て替え、移動とともに、高層ビル2棟を建設予定だ。そのためには、神宮外苑の樹木を大量に伐採する必要があり、象徴的なイチョウ並木にも影響を与える。

 坂本さんは3月初旬、小池氏に送った手紙の中で「再開発を中断し、見直すべき」と抗議。「目の前の経済的利益のために、貴重な神宮の樹々を犠牲にすべきではない」と意見を述べている。さらには「住民ひとりひとりが住みたい場所のビジョンを持ち、共有されて都市の姿を形づくる。その先に政治家やリーダーを選ぶということがある」として、小池氏や永岡氏の政治観、国家観にも斬り込んだ。

「神宮外苑の再開発をめぐっては、日本イコモス国内委員会(国際記念物遺跡会議)も、開発計画の全面見直しを都に要請しました。3000本の樹木が伐採されることになると、指摘したのです」(都庁関係者)

 坂本さんの抗議に対し、小池氏は3月17日の会見で、手紙を受け取ったことを認めた上で、事業者である明治神宮にも手紙を送ってはどうかと提案した。

 だがこの時すでに坂本さんは「音楽制作も難しいほど、気力・体力ともに減退している」状態。

「最後の力を振り絞っての抗議に、小池氏の対応はなんとも淡泊だったといえますね」(前出・都庁関係者)

 訃報を聞いて、小池氏や永岡氏はなんと感じているのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク