社会

小保方晴子氏 “強引取材で負傷”主張にNHKスタッフが「疑義」

20140814_21bb

 STAP細胞の再現検証実験に臨んでいる理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(31)が、NHKの取材を巡って負傷、激怒したという。だが研究発表同様、これにもその信憑性を巡って「疑義」が噴出しているようで‥‥。

「7月23日、神戸市内のホテルで午後8時頃から、NHKの記者やカメラマンが小保方氏に取材を試みようとしました。声をかけたのは午後9時過ぎ、ホテルのエスカレーター付近で、その際、数人で進路を塞ぐような形になってしまいました。24日に代理人の弁護士の方を通じて小保方氏にお詫びをするとともに、代理人の弁護士の方にも経緯を説明し、お詫びしました。また、取材のあり方について、指導を徹底することなどをお伝えしました」

 NHK広報局が本誌に答えた「コトの経緯」はこんなふうだった──。

 理研での業務後に小保方氏が帰宅しようと玄関を出たところ、「NHKスペシャル」取材班がバイク隊を伴って待ち構えており、驚いて近くのホテルに避難した小保方氏が追い回されて負傷した、というものである。

「エスカレーターに乗った小保方氏をNHK記者らが上下で挟み撃ちし、そこから逃げる際、記者と接触してもみ合ったり、あちこちに体をぶつけたりしたということです。小保方氏がトイレに隠れた際には、女性スタッフが入ってきて、状況を報告していた、とも」

 その結果、「右肘筋挫傷、頸椎捻挫で全治2週間と診断された」として「刑事告訴も視野に入れる」と憤ったのである。NHK幹部は渋い表情だ。

「追いかけ回したのは確かにやりすぎでしょう。ただ、謝ったのは行きすぎた取材に対してであって、ケガをしたということにではない。一部では、本当に診断書があるのかという疑惑まで浮上していますが、それは言いすぎにしても、暴行したり腕をつかんだりしたわけでもないのに全治2週間の痛さというのはおかしいだろう、と。制作スタッフは今回の件で萎縮してダメージを受けるより、むしろ燃えていますね。『フザけんなよ、あの女。大袈裟なことを言いやがって!』と」

 NHK広報局は診断書確認の有無については回答を避けたが、さる制作関係者はこう話すのだ。

「本来なら即座に傷害で刑事告訴しますが、それはないようですね。そこにかける手間、時間がもったいないし、実験がおろそかになるから、との理由だそうです。もしSTAP細胞の再現実験が失敗した場合、右手の負傷のせいでうまくいかなかった、とNHKに責任転嫁するのではないか、との観測も‥‥」

 そうなれば、再バトルは必至である。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身