芸能
Posted on 2023年04月23日 09:59

「ゼクシィ」14代目CMガールは18歳…過去には現役女子高生、中学生の「新婦」もいた

2023年04月23日 09:59

 リクルートの結婚情報サービス「ゼクシィ」の新テレビCMが、4月20日から放送されている。14代目CMガールに選ばれたのは、モデルで女優の茅島みずきだ。

 特技はゴルフで、小学生時にはプロを目指していたが、17年に芸能事務所に所属すると同時に趣味へと切り替え、芸能の道に邁進した。22年に「卒業式に、神谷詩子がいない」(日本テレビ系)で民放ドラマ初主演を果たす。ダンスが得意な高校生を熱演した。

「茅島はこの春に高校を卒業したばかりの18歳。晩婚化が進む昨今、『新婦にしては若すぎるのでは』といった驚きの声も上がっています。実はこの問題、広瀬すずが7代目を務めた際にも持ち上がりました。広瀬は当時、現役女子高生。主演ドラマ『学校のカイダン』(日本テレビ系)では、まさに高校生役だったので『高校生が花嫁?』と違和感を覚えた人が多数いた。その広瀬よりさらに若く、CM出演時に中学生だったモデルも。それが初代の加賀美セイラです。もっとも、加賀美は日本人の母とフランス系カナダ人の父を親に持つハーフ。年齢より大人びて見え、『異国の女性であれば、婚期が早いのかも』と妙にナットクの声もあった」(芸能関係者)

 若いモデルを起用するのは、「女性が結婚を意識する年齢だから」といった意見もあるようだ。

 このテレビCMの撮影メイキングとインタビューを公開したオリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉で、茅島は結婚について、次のように答えている。

「私は結婚願望がかなりあって、ドレス選びとかも楽しみのひとつではあります。海外で結婚式を挙げたいという理想がずっとあって、ロマンチックな写真をそこで撮れたらなって思います」

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク