女子アナ

森香澄が「ネプリーグ」で爪痕を残した「おねだり爆弾」投下の絶大効果

 元テレビ東京アナウンサーの森香澄が、4月24日に出演した「ネプリーグ」(フジテレビ系)で強烈な爪痕を残した。

 森は3月末でテレ東を退社。インフルエンサーを抱え、SNS系に強い「seju」に所属した。4月9日、退社後初の公の場となったイベント司会の場では「テレビの仕事もしたい」。「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)という具体的な番組名まで口にしておねだりした。女優業にも興味を示すなど、欲張りぶりを全開にしたのである。

 そんな中での「ネプリーグ」収録は、テレ東退社直後だったこともあり、最初は少々緊張気味。だが、徐々に本領を発揮していく。

 番組で取ったアンケート調査のパーセンテージを当てるクイズで「女性が付き合う際に年の差を気にする人は何%?」には、最高で17歳上と交際したことがあるとぶっちゃける。「週1回以上料理する20~50代の女性は何%?」では「私はゼロ。全部、外食です」と堂々告白したのだ。

 自宅にコンロさえなく、料理が全くできないことを正直に明かす一方、番組から出る賞品が和牛と発表されるや「肉は大好きだけど、和牛はテレ東の給料では難しかった」ことまで暴露。

 そんな森のキャラにスタジオは大盛り上がりだったが、

「彼女より17歳近く上のオジサンさん視聴者を『高級肉を食べさせてあげたい!』と、トリコにしたことでしょう。うまいことファンを増やしましたね」(テレビ関係者)

 そんなおねだり上手には、今後もバンバン仕事が舞い込みそうだ。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
「なぜこの日に会見を!?」ウルフ・アロン新日入りに「不満ブチまけ」選手のやりきれないホンネ
3
「日本維新の会」都議選惨敗を招いた吉村洋文府知事の「候補者置き去り応援演説」
4
棚橋弘至が全面演出6.30新日本プロレス「大盤振る舞い」「夢のタッグ」なのにチケットが売れない!
5
井ノ原快彦「前代未聞のリタイア」で大物俳優の顔に泥を塗った「消えない汚点」