芸能
Posted on 2023年05月09日 17:10

上沼恵美子をホメ倒し浜村淳は激怒させ…北川景子が見せた「関西の大御所」雲泥の取り扱い

2023年05月09日 17:10

 あの北川景子が関西弁で上沼恵美子を持ち上げ、ホメまくる。そんな異例の場面に、視聴者はさぞかし驚いたことだろう。

 兵庫県神戸市出身の北川は幼い頃から、上沼のバラエティー番組「怪傑えみちゃんねる」(関西テレビ)を見ており、とにかく上沼の大ファンで、会いたかったという。それが実現したのが5月7日、「まつもtoなかい」(フジテレビ系)での共演だったのだ。

 ついに「憧れの人」と面会した北川は「関西人全体のスター」「レジェンド」「しゃべってるだけで面白い」などと上沼を絶賛し、普段は見せない関西弁で熱弁。大ファンだというのはリップサービスではないかと懐疑的な様子を見せていた上沼が次第に目を潤ませて、感激した様子へと変化していく。

 これを見ていた放送作家が苦笑する。

「上沼と同様、関西の大御所といえば、タレントで映画評論家の浜村淳。2010年、北川は主演映画のPRで浜村のラジオ番組にゲスト出演し、インタビューを受けました。その際、質問に『うん』『はい』などを繰り返すばかりで、終始不愛想な態度だった。これに浜村が激怒した。のちの番組で当時を振り返り、北川絡みの仕事はいっさい受けないと『共演NG』を出していたことがわかりました。この話は上沼の耳にも入っているはずなので、ズバッと切り込んでほしかったのですが…」

 とはいえ、これでもかとホメ倒されてしまえば、そんな厳しいツッコミもどこへやら。

 同じ関西のレジェンドに対し、こうも北川の態度が違うのは、表の顔と裏の顔のギャップなのか、はたまた、今はオトナになったということなのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク