芸能
Posted on 2023年05月22日 17:59

柏木由紀がAKB後輩メンバーの「おもしろキャッチフレーズ」にドン引きしてしまい…

2023年05月22日 17:59

 AKB48の柏木由紀が、自身のYouTubeチャンネル〈ゆきりんワールド〉で、ライブにおけるメンバーの面白すぎるキャッチフレーズを紹介した。

 第13期生「さっほー」こと岩立沙穂は「皆さん、発声練習始めます。やっほー!」。これにファンが「やっほー!」と応じる。続く岩立の「さっほー!」にファンがまた返す…というのが一応の定番だ。

 ところがライブでは、ファンが「やっほー!」と先走ってしまい、「もー!はーやーい!」と岩立が叫ぶことに。これにファンが「フー!」と盛り上がるのだという。

 柏木の反応はというと、「は?」とドン引きの笑顔。慌てて「悪口じゃないからね、マジで悪口じゃない!」と取り繕ったのだった。

 第12期生の「みゆぽん」こと大森美優の場合はどうか。「デコポン、すっぽん、思いっきり~、みゆぽん!」というもので、「すっぽん、入れる?」と柏木がまたも笑顔でディスったのだった。

 アイドルライターが言う。

「本来、アイドルというのは、我が強いもの。ただ、柏木はAKB48最後の現役ひと桁期生たる第3期生ですから、もう自分だけが目立つことよりも、若いメンバーを押し出す立ち回り方を彼女なりに身に付けていますね」

 今年32歳を迎える柏木のアイドル人生は、まだまだ続く。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク