芸能

あべ静江 デビューしてからは「エレベーターで寝るほど超多忙」/テリー伊藤対談(1)

●ゲスト:あべ静江(あべ・しずえ) 1951年、三重県松阪市生まれ。1973年、「コーヒーショップで」で歌手デビュー。続く「みずいろの手紙」もヒットし、その年の日本レコード大賞で新人賞を受賞、翌年には紅白歌合戦の出場も果たす。また俳優としても「トラック野郎・爆走一番星」、「思えば遠くへ来たもんだ」、「遠山の金さん」(テレビ朝日系)など、多くの映画・ドラマ・舞台に出演した。近年は「夢スター歌謡祭春・秋」で江木俊夫氏やおりも政夫氏、保科有里氏と司会を務める。

 1973年に歌手デビューしたあべ静江。「コーヒーショップで」「みずいろの手紙」など、立て続けに大ヒットを飛ばし、一躍トップアイドルに。それから50年の芸能生活を駆け抜けた。普段から電話で話す間柄の天才テリーを前に、超多忙のデビュー時から昨年の脳梗塞までを振り返った。

テリー あべさんが「コーヒーショップで」で歌手デビューしたのが1973年5月25日。ちょうど50年前になるんだね。

あべ そうですね。いろんなことがありすぎて、簡単には振り返りきれないですけど(笑)。

テリー 73年デビューって誰と同期になるの?

あべ たくさんいますよ。山口百恵ちゃん、桜田淳子ちゃん、浅田美代子ちゃん、安西マリアちゃん、沢田亜矢子さん、水沢アキちゃん、男性は藤正樹君がいて。

テリー 仲よかったの?

あべ うーん。みんな忙しすぎて、あんまり会話する時間がなかったですね。同期ではないけど、南沙織ちゃんとは気が合って、お互いの家に遊びに行ったりなんかしてましたけど。

テリー あ、そうなんだ。夜遊びとかもした?

あべ いや、もう遊ぶ元気はなかったですね。フル回転で働いてましたから。デビューして3年ぐらいは休みもほとんどなかったです。

テリー じゃあストレスとか溜まったでしょう。

あべ 溜まってたのかもしれないですけど、それを感じる暇がなかったですね。当時11階に住んでたんですけど、エレベーターに乗ったらすごい睡魔に襲われて、11階に着くまで寝て、夢まで見たっていう記憶があります(笑)。

テリー ええっ、すごい。じゃあお金は貯まったね。

あべ でも私、デビューしたらすごく貧乏になったんですよ。おしゃべりの仕事をしてる時は、けっこう貯金があったんですけど。

テリー 歌手デビュー前は東海ラジオとFM愛知でDJをやっていたんだよね。あれ、ギャラよかったんだ。いくつ?

あべ 19歳から21です。

テリー どのぐらい稼いでたの?

あべ わからないですけど、けっこう貯金がありました。

テリー 使う時間がなかったの?

あべ いや、使ってたんですけど、ほんとにずっと仕事をしていたから。

テリー だって、歌手になってからもエレベーターで寝ちゃうぐらい忙しかったわけじゃない。

あべ そうなんですけど、歌手になってからは衣裳を自分で買ったりして、なんか知らないけど「私、すごい貧乏だな」って。

テリー ラジオはどういう番組をやってたの?

あべ 東海ラジオの番組は土曜の夕方の生番組で、サテライトスタジオでやってましたね。FM愛知の番組は、スタジオで月曜から土曜日。

テリー ということはお客さんが見に来るわけだ。すごい人だったでしょう?

あべ すごかったです。ゲストの方もいるので、そのファンも集まって。

テリー そうか。

あべ で、当時、井上陽水さんの人気がすごい出てきた頃で、一度ゲストで出ていただいたんですけど、別に用事もないのに翌週もいらしてたんですよ。

テリー ん? 何で?

あべ わからないですけど、なぜかマネージャーさんと2人でいて。2人とも体が大きいからすごく目立つんですよ。「何なんだろうね」って話をしたのをよく覚えてます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える