社会

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!「基地反対の正体は“平和カルト”だぜ!」

 ハ~イ! 皆さん!

 日本では「慰安婦」「吉田調書」と、相次ぐ朝日新聞を巡る問題で論争が続いていると聞いてるぜ。しかし、11月に沖縄県知事選が行われることを忘れてはいけないと思う。今年の夏に現地に行った。「基地移設」が選挙の大きな争点となるのは間違いないだろう。

 そこで今回は自分が体験した、2つの「沖縄の姿」について話をしたい。

 今回の訪問で俺は、普天間飛行場の移設予定地である、名護市辺野古にも行ってみたんだ。活動家がテント村を設置して、移設反対を訴えていたぜ。連中は、市有地を10年近く不法占拠しているっていうじゃないか! どうして市や警察は放置しているんだ? 米国じゃ考えられないぜ。

 すぐそばには「民意は基地反対」と書かれた看板があった。俺は沖縄に住む多くの一般の人と話をしたけど、連中と話したことがある人なんていなかったぜ。会話もしないで、なぜ「民意」がわかるんだろう? にもかかわらず、連中はこう断言するんだ。「75%の沖縄の人々は基地に反対だ!」「沖縄の人はアメリカを嫌いだ」ってな。

 米軍がフェスティバルをやった時には7万人の沖縄の市民が来たんだぜ! 連中の言うことは、その思想同様に“真っ赤”なウソだってことだよな。

 大半は、本土から来た「活動家」だっていうじゃないか。つまり、沖縄には何の関係もないごく少数の人間が、根拠一つなく叫んでいるだけだってことだ。それをメディアが取り上げて大騒動のように報じるといういつものリベラルの手口ってわけだ。

 そういう連中こそが沖縄をおとしめ、汚しているんだぜ!

 テント村に隣接するキャンプ・シュワブのフェンスには、活動家が汚いテープを巻きつけ、「NO BASE(=基地はいらない)」「9条」などと書かれた垂れ幕などを勝手に結び付けていた。「9条」と書いておけばミサイルが避けてくれると本気で信じているんだろう。以前は「落ちプレイ(=オスプレイ落ちろ)」というメッセージもあったと聞いたぜ。彼らは墜落事故を望んでいるのか? 自分たちの考える「平和」とやらのためなら犠牲者が出ることは歓迎ってわけだよな? 残された家族のことは考えないってことなのか。もはや「平和カルト」としか言いようがないよな。

 それらのテープやら垂れ幕は、海を汚しているという。にもかかわらず、連中は「海を汚すな」と言いながら基地移設に反対しているんだぜ! 出来の悪い冗談としか思えないよな。笑えない俺は海を汚さないためにフェンスとビーチを清掃する「ビーチクリーン作戦」に参加してきたぜ。

 今回は沖縄の人たちが建てた、日米両方の兵士たちの慰霊碑にも行ったんだ。見るに堪えない誹謗中傷や、売春婦のポンコツ像、一方的な日本バッシングとは違うぜ。日米2つの国の平和を推進させるために、島中にこのような慰霊碑が建てられているんだ。

「激戦はあったが憎悪は残さない」ってことだよな。

 連中が見習うべきはこの教訓なんじゃないのか? 俺もその碑に祈りをささげたぜ。

 また会おう!

 米国と、日本の皆さんに神の祝福を!

トニー・マラーノ

◆プロフィール ★トニー・マラーノ★ 通称「テキサス親父」。49年生まれ。動画掲載サイト「ユーチューブ」で、ありとあらゆる悪や不正を軽快なトークでねじ伏せる。古きよきアメリカ保守派の視点から、極東各国への提言を行っている。仲間由紀恵のごくせん「ヤンクミ」の大ファンだ! 最新刊「テキサス親父の大正論」が好評発売中。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身