社会
Posted on 2014年12月15日 09:55

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をブチ込むぜ!「中国どころか世界中が韓国を疑い始めたぜ!」

2014年12月15日 09:55

 ハ~イ! 皆さん!

 11月下旬、「慰安婦」について、いくつかの大きな出来事があった。まず中国日報網がこう報じたんだ。

「韓国政府はかつて米軍向けの性サービス提供を奨励していた。従事者100人超が賠償求め告訴」

 これは俺の著書「テキサス親父の大正論」や、この連載でも主張していたことだよな。朝鮮戦争の性サービスをさせられた女性たちが、韓国政府に対して訴訟を起こした一件だ。それが中国でも報じられたわけだ。中国のネットでは、こんな言葉が飛び交っていると聞いたぜ。

「韓国に日本を攻撃する資格はない」

 英国BBCでも、この記事を引用する形で伝えられた。少しずつだが確実に世界の人たちはこう思い始めているぜ!

「韓国の主張する日本軍による慰安婦強制連行は、事実なのか?」ってな。

 朝日新聞のギブアップもあって、日本の皆さんの多くは強制連行がなかったと知ることになった。しかし、重要なことは多くの言語で、こうしたニュースが報じられたことにあると思うんだ。

 俺と同じ米国人でマイケル・ヨン氏というジャーナリストがいる。彼は元特殊部隊員で、イラク戦争で大きなスクープも取り、著書がベストセラーになったこともある人物なんだ。彼は米政府が約7年の時間と、約30億円(!)もの費用をかけて作成した14万2000ページもの資料を読んだ。その結果、ヨン氏は強制連行についてこんなことをフェイスブックに書き込んだ。

「韓国の言ってることはウソだろ!」

 これらの動きを見ると近い将来、「慰安婦問題」は世界中で“解決”されているかもしれないよな。それでも、韓国だけは未解決のままなんだぜ! また1つ韓国が世界に笑いを提供してくれるってわけだ。

 これまで俺は、韓国の言う「慰安婦問題」は被害者ビジネスだと主張してきた。今回は皆さんの知らない被害者ビジネスについて話そうと思う。

 米国に、ある動物愛護団体があるんだ。連中は「動物愛護はあなたのイメージアップになる」と大手企業やハリウッドの著名人にアプローチし、年間約36億円の寄付金を集めているんだ。

 団体は捨てられたペットを表向きは保護している。しかし、里親に出されるのはごくわずか。残りは処分して、スーパーマーケットなどの生ゴミ置き場に放置したりしているんだ。昨年、見つかっただけでも2000頭もの犬を遺棄しているとんでもない団体だ。さて、この団体が何を主張したのだろうか?

「ポケモンは動物虐待!」

 かわいそうな境遇のペットを「被害者」にして金を集める。そして「被害者」をモノのように扱う。最終的には日本人を狙って金を取る‥‥。ん? 韓国のやっている慰安婦を使った「被害者ビジネス」と同じ構造じゃないか!

 確かに日本は世界でもまれに見る平和で優しい経済大国の人たちなんだ。だが、それにつけ込む連中が世界中にいることを忘れてはならないと思う。慰安婦問題1つでも進展するだけでこれだけの時間がかかった。無関心こそ最大の敵だぜ。

 また会おう!

 米国と、日本の皆さんに神の祝福を!

トニー・マラーノ

◆プロフィール ★トニー・マラーノ★ 通称「テキサス親父」。49年生まれ。動画掲載サイト「ユーチューブ」で、ありとあらゆる悪や不正を軽快なトークでねじ伏せる。古きよきアメリカ保守派の視点から、極東各国への提言を行っている。仲間由紀恵のごくせん「ヤンクミ」の大ファンだ! 最新刊「テキサス親父の大正論」が好評発売中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク