社会

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をブチ込むぜ!「中国どころか世界中が韓国を疑い始めたぜ!」

 ハ~イ! 皆さん!

 11月下旬、「慰安婦」について、いくつかの大きな出来事があった。まず中国日報網がこう報じたんだ。

「韓国政府はかつて米軍向けの性サービス提供を奨励していた。従事者100人超が賠償求め告訴」

 これは俺の著書「テキサス親父の大正論」や、この連載でも主張していたことだよな。朝鮮戦争の性サービスをさせられた女性たちが、韓国政府に対して訴訟を起こした一件だ。それが中国でも報じられたわけだ。中国のネットでは、こんな言葉が飛び交っていると聞いたぜ。

「韓国に日本を攻撃する資格はない」

 英国BBCでも、この記事を引用する形で伝えられた。少しずつだが確実に世界の人たちはこう思い始めているぜ!

「韓国の主張する日本軍による慰安婦強制連行は、事実なのか?」ってな。

 朝日新聞のギブアップもあって、日本の皆さんの多くは強制連行がなかったと知ることになった。しかし、重要なことは多くの言語で、こうしたニュースが報じられたことにあると思うんだ。

 俺と同じ米国人でマイケル・ヨン氏というジャーナリストがいる。彼は元特殊部隊員で、イラク戦争で大きなスクープも取り、著書がベストセラーになったこともある人物なんだ。彼は米政府が約7年の時間と、約30億円(!)もの費用をかけて作成した14万2000ページもの資料を読んだ。その結果、ヨン氏は強制連行についてこんなことをフェイスブックに書き込んだ。

「韓国の言ってることはウソだろ!」

 これらの動きを見ると近い将来、「慰安婦問題」は世界中で“解決”されているかもしれないよな。それでも、韓国だけは未解決のままなんだぜ! また1つ韓国が世界に笑いを提供してくれるってわけだ。

 これまで俺は、韓国の言う「慰安婦問題」は被害者ビジネスだと主張してきた。今回は皆さんの知らない被害者ビジネスについて話そうと思う。

 米国に、ある動物愛護団体があるんだ。連中は「動物愛護はあなたのイメージアップになる」と大手企業やハリウッドの著名人にアプローチし、年間約36億円の寄付金を集めているんだ。

 団体は捨てられたペットを表向きは保護している。しかし、里親に出されるのはごくわずか。残りは処分して、スーパーマーケットなどの生ゴミ置き場に放置したりしているんだ。昨年、見つかっただけでも2000頭もの犬を遺棄しているとんでもない団体だ。さて、この団体が何を主張したのだろうか?

「ポケモンは動物虐待!」

 かわいそうな境遇のペットを「被害者」にして金を集める。そして「被害者」をモノのように扱う。最終的には日本人を狙って金を取る‥‥。ん? 韓国のやっている慰安婦を使った「被害者ビジネス」と同じ構造じゃないか!

 確かに日本は世界でもまれに見る平和で優しい経済大国の人たちなんだ。だが、それにつけ込む連中が世界中にいることを忘れてはならないと思う。慰安婦問題1つでも進展するだけでこれだけの時間がかかった。無関心こそ最大の敵だぜ。

 また会おう!

 米国と、日本の皆さんに神の祝福を!

トニー・マラーノ

◆プロフィール ★トニー・マラーノ★ 通称「テキサス親父」。49年生まれ。動画掲載サイト「ユーチューブ」で、ありとあらゆる悪や不正を軽快なトークでねじ伏せる。古きよきアメリカ保守派の視点から、極東各国への提言を行っている。仲間由紀恵のごくせん「ヤンクミ」の大ファンだ! 最新刊「テキサス親父の大正論」が好評発売中。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身