芸能
Posted on 2023年05月24日 17:59

石田ゆり子の蔵書は超オシャレ!バレエとアクセサリー本の値段がスゴかった

2023年05月24日 17:59

 美しくオシャレな女性として知られる石田ゆり子。彼女が着用する服や愛用のインテリア、食べている物には女性たちの熱い視線が注がれる。蔵書もそのひとつだ。5月22日にインスタグラムで公開した動画に本棚が映り込んでいたことで、所有する書物が明らかになった。

 そのうちの1冊は、真珠のネックレスに関するものだ。ネックレスそのものや、身に付けた女性などの美しい写真がふんだんに使われている。イギリス人の写真家であるティム・ウォーカーがお好きなようで、写真集が何冊も確認できる。他にはバレエに関する本も。

「どれも洋書で、オシャレ感があります。インテリアとしても使えそうです。さすがは石田ゆり子といったラインナップといえるでしょう。これなら公開したくなるのもわかる」(ネットウォッチャー)

 オシャレなだけでなく、どれも高価であることも見逃せない。

「真珠のネックレスの本は2万円以上もします。ティム・ウォーカーの写真集は、安いもので1万円以上。棚ひとつ分の本で10万円以上するでしょう」(前出・ネットウォッチャー)

 石田のマネをしたインテリアにするには、かなりお金がかかりそうなのである。さすが!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク