政治

渋々、不祥事息子を更迭…身内のことは「聞く力」を持たなかった岸田総理の新キャッチコピーは「異次元の親バカ」

 岸田文雄首相はキャッチフレーズを連発するのが大好きだが、これほどしっくりくるフレーズはないだろう。「異次元の親バカ」だ。

 岸田首相の長男で総理秘書官を担う翔太郎氏が、首相公邸で忘年会を開いた際の写真が「週刊文春」に掲載された問題が、風雲急を告げている。首相がなかなか更迭に踏み切らなかったことについて、TBSスペシャルコメンテーターで元朝日新聞政治部特別編集委員の星浩氏は「永田町では『異次元の親バカ』との声も」と紹介したのだ。結局、翔太郎氏は6月1日付での「クビ」が決まった。

「異次元の親バカ」はもちろん、岸田首相が進める「異次元の少子化対策」を皮肉ったものだ。岸田首相は「聞く力」もアピールしていたが、翔太郎氏をめぐっては、今年1月の外遊中に公用車で観光していた疑惑が出ても交代させるつもりは全くなく、ひたすら守るのみ。今回もコトが明るみに出て、国会で野党議員から厳しく追及されてなお、なかなか更迭しようとはしなかった。身内のことになると「聞く力」は持っていなかったのである。

 岸田首相は他にも「新しい資本主義」「新時代リアリズム外交」など、キャッチフレーズは先行するが、政策の具体的な姿はいまだ全く見えてこない。その点、「異次元の親バカ」ははるかにわかりやすいのだ。

 翔太郎氏がすぐに辞任せず、6月1日付となることから、ボーナスや退職金も出るのではないか、との疑念も出たが、ともに辞退することになった。後任には翔太郎氏の前任である、山本高義氏が充てられる。

 翔太郎氏は再び公設秘書に戻るとみられるが、議員が家族を公設秘書に据える行為は、かねてから問題視されてきた。自民党では子息を後継者とするため秘書にしているケースが多く、禁止は受け入れてこなかった。はたして首相の長男が公費(税金)で給与が支払われる公設秘書でいいのか、これも今後、問われることになりそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身