気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→野性爆弾くっきー!が千原ジュニアを裏切った「いちばんうまかったタバコ」秘話/坂下ブーランの地獄耳芸能
お笑い界の禁煙にまつわる話をしよう。
野性爆弾のくっきー!はある時、千原ジュニアと飲んでいた。
「喋ることなくて。ジュニアさんと対面に座ってて、で、なんとなくノリで『タバコやめたいんですよ』って言うたら『あ、ホンマか。やめさせたるわ』。『え、どうやってやめるんですか』って聞いたら、拳突き出して『俺と約束や』って言われてんか」
と苦笑いする。そんなくさいセリフを言われたくっきー!は、
「俺、もう耳真っ赤になって『ウスッ!』って言って、拳合わせて。5分後、便所でタバコ吸ってた。うまかったなぁ、あの時のタバコ。いちばんうまかったかも。ジュニアさんに隠れて吸うタバコ、いちばんうまかった」
ちゃっかりネタにしているのだった。
実はジュニアのこの発言には、モデルとなった師匠がいる。太平サブローだ。陣内智則がサブローとご飯を食べていた時のやりとりを紹介しよう。
「師匠、どうやってやめはったんですか。やめ方、わからないんですよ」
「簡単や。親友や尊敬する人と約束すんねん。『俺、やめる』って親友であったり、尊敬する人であったり。そういう、絶対に裏切れないって人と約束すんねん。で、タバコ持つねん。持つねんけど『こんなことで俺は、あいつのことを裏切んのか』って思ったら、吸われへん」
さっそく陣内は「じゃあ師匠、俺もやめますから」と伝えたものの、サブローがトイレに行っている間にタバコを吸ってしまい、戻って来たサブローに「おのれ、ゴラァ!」と怒鳴られたのだった。
(坂下ブーラン)
1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざして奮闘中。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→