芸能
Posted on 2023年06月04日 05:58

お笑い界で爆発する「ハーフ芸人」ブーム!アントニーの次にくるのは「実家がゴリラに乗っ取られた男」

2023年06月04日 05:58

 結成16年以上の漫才師がタイマン対決で競い合った新お笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)は、ギャロップの優勝で幕を閉じた。

 大会で唯一の5人組だったのは、超新塾。さらに唯一の外国人は、同グループのアイクぬわら。1回戦で敗退しながらも、爪痕を残したクインテットの中で、アイクはソロタレントとして引く手あまただ。

 朝の子供向けバラエティー番組「おはスタ」(テレビ東京系)にレギュラー出演するほか、今年上半期だけでも「洋服の青山」のCMで三浦友和、スケボー&BMX関連番組「エックスゲームズCHIBA2023」(日本テレビ系)で山下智久、「King & Princeる。」(日本テレビ系)でKing & Princeなど、有名人と共演。長身を生かしたモデル業、あるいはバイリンガルを生かしたナレーションと、仕事につなげている。

 アイクの成功例もあって、外国人は令和のお笑い業界で欠かせない存在となりつつある。立役者は、マテンロウのアントニーだ。アフリカ系アメリカ人のプロボクサーだった父と、日本人の母の間に生まれたハーフ。しかし、父は3歳の時に死去。以降は日本の文化で育ったため、英語を話せない。

 それを克服するために英会話スクールに通うと、先生と間違われ、現実的には英検5級に落ちる始末だ。母はその後、日本人の寿司職人と再婚。現在は両親ともに日本人という、容貌とのギャップがある人生を歩んでいる。

「アントニーはその全てをネタにしています。強烈な見た目と相反して、内面はピュアでしゃべりが達者。それが『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で買われて、ハード系ドッキリの常連になっています」(テレビ関係者)

 次世代芸人で注目株は、センチネルのトミサット。父がウガンダ人、母が日本人で、父の村と実家がゴリラに乗っ取られるという、強烈すぎるエピソードを持っている。現在30歳で、結成2年。ド新人ながらも、昨年10月期のドラマ「最初はパー」(テレビ朝日系)で俳優デビューした。同年の「ゴッドタン」(テレビ東京)では、「この若手知ってんのか!?2022」の「今のバラエティで売れそうな芸人」部門で堂々トップに輝いている。現在放送中の、超若手芸人が集められた実験的深夜バラエティー「深夜のハチミツ」(フジテレビ系)にはレギュラー出演中だ。濃いキャラを上回る爆笑をさらっている。

 アイドル業界のみならず、お笑い界にもグローバルの波が押し寄せているのだ。

(北村ともこ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク