スポーツ

阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情

 阪神タイガースの矢野燿大前監督が、解説者として大忙しの生活を送っている。矢野氏は2019年から2022年までタイガースの指揮を執り、今年からは在阪のABCテレビ・ABCラジオ、スポーツニッポン、サンテレビの評論家として活動。たびたび甲子園球場にも顔を出している。

「甲子園の解説ブースには、日刊スポーツの評論家である阪神OB・鳥谷敬氏も頻繁に訪れ、評論活動を行っているのですが、メディア関係者は2人が顔を合わせないように気を使っていますね。実は矢野監督時代に鳥谷氏がレギュラーを外され、事実上の戦力外通告を突きつけられた因縁から、2人の関係は良好ではありません。表向き不仲は否定しますが、ほとんど会話をしないほど冷め切っている。周囲は忖度しながら、2人が解説ブースでバッティングしないように細心の注意を払っているのです」(プロ野球中継関係者)

 矢野前監督をめぐっては、鳥谷氏と同様の理由から、福留孝介氏とも不仲といわれている。

「監督時代にベテラン選手ときちんとコミュニケーションを取っていなかったため、スレ違いが生じてしまったようです。鳥谷氏、福留氏とも話し合いをした上で戦力構想から外れていることを説明していれば、ここまで関係がこじれることはありませんでした。当時、矢野氏は実績とプライドのある選手への接し方に、悩みを抱えていたといいます」(スポーツ紙デスク)

 一方で、良好な関係が続いている井上一樹前ヘッドコーチやOBの糸井嘉男氏らとは、今夏のトークショーで共演する矢野前監督。監督退任会見で「また挑戦していくような人生を歩んでいきたい」と語っていたが、過去のわだかまりを清算し、人間関係を再構築してから未来へと歩んでいくのはどうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感