気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→同人グラビア界の人気者「三橋くん」が雑誌に進出!いきなりアクセル全開で読者を魅惑
最初からこんなに飛ばしてくれるとは。人気者に掛かる期待はますます高まっているようだ。
近年、グラビア業界に新たな潮流が沸き起こっている。かつては芸能事務所に所属するタレントからスターが生まれていたが、最近は様々なコスで着飾るレイヤー出身のタレントも増加。人気レイヤーのえなこが「カバーガール大賞」にて2年連続のグランプリに輝くなど、もはやレイヤーたちはグラビア界のメインステージに躍り出たと言っても過言ではないだろう。
その潮流に続こうとしているが、SNSなどネットを中心に活躍する「同人グラビア」のスターたちだ。日々、ツイッターやインスタグラムに艶っぽい画像を投稿し、フォロワー10万人超えは当たり前。「コスケット」や「コスホリック」などの同人イベントに出演すれば、ファンがチェキ撮影に長蛇の列をなすといった人気を博している。
「同人グラビアタレントは、自身の魅力を自分発信しているのが特徴。自分で衣装やカメラマンを手配し、世界観も作りこんだうえでオリジナルのグラビア作品を制作しています。そのクオリティは年々上がっており、いまや専門誌のグラビアにも劣らないレベルでファンを魅了しているのです」(エンタメ誌ライター)
同人界にはあくまで同人で活動し続けたいタレントも少なくない一方で、さらなる方向性の拡大を目指し、雑誌グラビアに挑戦する者もいる。この6月、一人の人気同人タレントが立て続けに雑誌グラビアを公開。それが現役女子大生の「三橋くん」なのである。
三橋くんは6月2日発売の「FRIDAY」(講談社)にて、初の雑誌グラビアに挑戦。キャップをかぶってボーイッシュな姿を見せながら、メリハリのあるゴージャスボディの迫力は満点だ。
さらに6月5日発売の「アサ芸Secret! vol.82」(徳間書店)では、同誌の名物企画「オイリーグラビア」に登場。全身をオイルで妖しくテカらせながら、身長162センチでGカップのメリハリボディを余すことなく見せつけているのである。
「初雑誌グラビアがいきなり週刊誌、そしてエンタメ誌の人気企画という破格の“デビュー”となった三橋くん。一般層にはまだあまり知られていない彼女ですが、ツイッターのフォロワーはすでに23万人を突破しており、実は隠れた人気者なのです。業界内でも『三橋くんには表の世界で活躍してもらいたい』との声が多く、本人も今後の芸能活動には前向き。実はリケジョのインテリ大学生でもあり、その可能性はまさに無限大です」(前出・エンタメ誌ライター)
「アサ芸Secret!」では「読者全員サービス」として、彼女のQUOカードやポスターなどを購入可能。等身大ポスターでは文字通り「等身大」の三橋くんを体感することができる。つい先月まで画面の向こう側にいた彼女を部屋の壁に飾ってみれば、ますます親近感が増すことは請け合いだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→