テリー どういうふうにやるんですか。
美木 ウエートトレーニングにしても、10回上がるやつなら、10回目のギリギリ上がるかどうかっていうのが効くんですよ。腕立て伏せ100回やれるなら、100回目が効いて、それまでの99回はそれの準備みたいなものだと思います。だから、呼吸もそうかなと思って、毎日これ以上息が続かないっていうギリギリをやってたんです。
テリー ちょっと教えてもらえますか。
美木 1回やりますね(上半身裸になる)。
テリー 体よすぎるじゃないですか!
美木 これはロングブレスだけでここまでになったんです。今までおなか割れたことはなかったんですよ。テリーさん、まずお尻を締めるんですね。ギュッと締めるんです、思い切り。これ以上力が入らないぐらい。
テリー こうですか。
美木 これで骨盤底筋というのが上がるんです。締めたまま片足を出してクロスしてください。このまま3秒吸って、7秒吐くんですけど、最初の3秒でブーッと全部吐いてしまって、さらに吐いていく。力入れて、力入れて、力をグーッ と入れて。OKです。これを6回やるんです。汗出てくるでしょう。
テリー はい。
美木 もう一つあるんです。吸っても吐いてもおなかを引っ込めるんです。吸うとおなかへこむんですけど、吐く時に出ちゃうんです。出ないように引っ込めて。ギュッと締める意識で。
テリー あー、体熱い。凄いですね。これだけでいいんですか。
美木 これだけでいい。これを1日3回。おなかがギュッとしぼれます。男は腹筋がすぐ出ます。
テリー 僕も実は週に3回ぐらい走ってるんですよ。
美木 走ってもおなかはへこまないんですよ。有酸素運動ではへこまないです。
テリー 13キロ痩せたそうですけど、スポーツをやっていたにもかかわらず、贅肉があったってことですか。
美木 いや、いっぱいありました。40過ぎたら自然についてくるじゃないですか。
テリー 今、体脂肪率は?
美木 この前、病院で測ったら、6・6%でした。
テリー 凄いねえ。食生活はどうしてるんですか。
美木 腰痛を治すのが目的だったんで、ダイエットはまったく気にしなかったんです。今はいいものをとらないといい筋肉はできないと、毎食たんぱく質をとることだけ心がけてます。
テリー 具体的には?
美木 例えば納豆、卵、お豆腐、お魚。あと、なるべく揚げたもの、油ものはあんまりとらないようにして、炭水化物もしっかりとる。
テリー 一日3食しっかり
美木 僕は5食なんです。
テリー そんなに!
美木 僕は180センチあるんですけど、61・5キロまで減っちゃったんです。それも50日間で痩せたんで、事務所の人はガンだと思ったみたいで。
テリー そりゃ思いますよ。
美木 でも、この本を出してうれしかったのは、腰痛が治ったっていう人が凄く多かったんです。僕みたいに寝たきり寸前の人がやって、もう走ってますとか。そういう腰痛の人は僕と同じで切羽詰まってるんで、思い切りやるから10キロぐらいすぐ減るんですよ。そうすると負担も減るし、やっぱり腰痛が治るんですね。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)